『乗り換えする際に・・・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 音無しぃ Revision 2 OEC-R2-450W14の価格比較
  • 音無しぃ Revision 2 OEC-R2-450W14のスペック・仕様
  • 音無しぃ Revision 2 OEC-R2-450W14のレビュー
  • 音無しぃ Revision 2 OEC-R2-450W14のクチコミ
  • 音無しぃ Revision 2 OEC-R2-450W14の画像・動画
  • 音無しぃ Revision 2 OEC-R2-450W14のピックアップリスト
  • 音無しぃ Revision 2 OEC-R2-450W14のオークション

音無しぃ Revision 2 OEC-R2-450W14岡谷エレクトロニクス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年10月14日

  • 音無しぃ Revision 2 OEC-R2-450W14の価格比較
  • 音無しぃ Revision 2 OEC-R2-450W14のスペック・仕様
  • 音無しぃ Revision 2 OEC-R2-450W14のレビュー
  • 音無しぃ Revision 2 OEC-R2-450W14のクチコミ
  • 音無しぃ Revision 2 OEC-R2-450W14の画像・動画
  • 音無しぃ Revision 2 OEC-R2-450W14のピックアップリスト
  • 音無しぃ Revision 2 OEC-R2-450W14のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 電源ユニット > 岡谷エレクトロニクス > 音無しぃ Revision 2 OEC-R2-450W14

『乗り換えする際に・・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「音無しぃ Revision 2 OEC-R2-450W14」のクチコミ掲示板に
音無しぃ Revision 2 OEC-R2-450W14を新規書き込み音無しぃ Revision 2 OEC-R2-450W14をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

乗り換えする際に・・・・・

2005/08/09 13:45(1年以上前)


電源ユニット > 岡谷エレクトロニクス > 音無しぃ Revision 2 OEC-R2-450W14

クチコミ投稿数:6件

ただ今、「音無しぃ Revision 3 500W」を使用していますが、
今度新しくM/BとCPUを変更したいと思っています。

ここで質問なのですが、CPUをデュアルコアのアスロンX2
に変更したとき、この電源はそのまま使用できるのでしょうか?
世間ではデュアルコア対応電源があるそうなので、少し不安です。

もし「音無しぃ」と「アスロンX2」をお使いになっている方が
いらっしゃいましたら、近況などをお聞かせいただきたいです。
あと、何か注意点などおありの場合はどなたかご教授お願いします。

アスロンX2はおそらく4200+になるかと思います。

書込番号:4336543

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:53件

2005/08/10 22:53(1年以上前)

>この電源はそのまま使用できるのでしょうか?

レスがつかないようなので・・・
岡谷のサイト、「音無しぃ Rev. 3を近日発表予定です」
これでは、詳細がわかりません(^^;
+12V1、+12V2 それぞれ何Aなのでしょう?

+12V2が、VRD→CPU
+3.3V、+5V、+12V1が、その他
FX55対応電源なら問題なく使えるらしい。+12V2-12A以上

Athlon 64 X2 4400+ Toledo
NF4 SLI INFINITY
PC3200 1G×2
光学ドライブ×2
HDD×4、FDD
GF7800GTX
SE150PCI
SS-500HT (+12V1-17A、+12V2-16A)で、全く問題ありません。

書込番号:4339724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/08/13 15:59(1年以上前)

あ、どうもありがとうございます。
R3のほうは、+12V1 +12V2ともに20Aと表記されてます。(500Wの場合
どうやら使えそうですね(^^

書込番号:4345401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/08/19 08:52(1年以上前)

僕は、「音無しぃ Revision 3 500W」でデュアル・コアCPU(Athron64 X2 3800+)を問題なく使えてますよ。

書込番号:4358416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/08/21 01:28(1年以上前)

ご報告どうもありがとうございます。
どうやら問題なさそうですので
明日にでも、買いに行く予定です(^^

書込番号:4362722

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「岡谷エレクトロニクス > 音無しぃ Revision 2 OEC-R2-450W14」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

音無しぃ Revision 2 OEC-R2-450W14
岡谷エレクトロニクス

音無しぃ Revision 2 OEC-R2-450W14

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年10月14日

音無しぃ Revision 2 OEC-R2-450W14をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング