


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV35


現在、SV-AV35の購入を考えています。
その際、大容量(512MB or 1GB)のメディアも同時に購入する予定ですが、できるだけ安くしたいと考えています。
安くて、相性(使用できるか?)がよいメディアを教えていただけませんか?
今、考えているのは、「KINGMAX SDC-512M」ですが、これを既に使われている方がおられましたら、使用可能か教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:3271798
0点


2004/09/17 21:38(1年以上前)
KINGMAXの1Gを使用しています。また、トランセンドの1Gも使用中です。いずれも全く問題なく使用可能です。(A−DATAもOKです)この機種に関してSDカードの相性問題はないようです。ちなみにパソコンへの転送速度が遅くなりますが、2MB/SのSDカードでも使用上の問題はありません。何を買っても大丈夫!できるだけ大容量のものを購入されることをお薦めします。
書込番号:3277319
0点


2004/09/17 21:58(1年以上前)
追伸 お薦めの理由。おそらく動画をメインに使用されると考えてです。1GあればXFモードで2時間8分、SFモードで2時間48分の録画が可能です。画質から考えても、この2つのモード以外は「どうしてもサイズを抑えたい」「どうしてもサイズを小さくしたい」用のモードになります。2時間の映画番組を録画すると仮定すると、512MBではFモード(12フレームレート)を選択せざるを得ません。しかし、1GあればXFモード(30フレームレート)で記録できます。この差は使用上とても大きい問題です。
書込番号:3277421
0点



2004/09/18 01:03(1年以上前)
ハヤトラマンさん貴重な情報&詳しいご説明ありがとうございます。
なるほど1GBがベストですね。
折角の30fps(XFモード)を有効に使わないなんてもったいないですよね。
本当にありがとうございました。
書込番号:3278373
0点


2004/09/30 01:16(1年以上前)
ハヤトラマンさん>
> 何を買っても大丈夫!できるだけ大容量のものを購入されることをお薦めします。
本体機能メインだけの仕様なら良いのですが、SD-Jukeboxを使い、音楽転送をする場合には、ソフトとの相性問題はちらほらとあるようです。
ちなみに、Strong-Data製SDカード(512MB)を借りる事ができた時の話ですが著作権保護機能が認識されないのか?音楽プレーやとしたは使えませんでした。
【何方かお願いします】
SV-AV30の方に、SD-Jukeboxとメモリーの相性関係の質問をしています。
何方か、よければアドバイス等を頂けると幸いです。
書込番号:3331752
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > D-snap SV-AV35」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2006/08/20 0:35:20 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/17 14:55:43 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/25 22:13:35 |
![]() ![]() |
4 | 2005/12/22 22:38:37 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/14 19:20:07 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/27 8:03:37 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/27 5:24:40 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/09 16:54:59 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/30 1:16:16 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/29 6:30:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
