


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV35


今ADATA製512MのSDを使用していますが、SD-JUKEBOXで音楽を取り込むことが出来ません。メーカーによって相性などあるのでしょうか?
あるとしたら情報教えてください。
書込番号:3358094
0点


2004/10/07 21:50(1年以上前)
Panasonicからの返答です。
(弊社製品をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
SDサポート担当です。
お問い合わせいただきました事項について、以下の通り回答さ
せていただきます。
以前、A-DATA様のSDメモリーカードで、著作権保護機能の一部に
不具合があり、SD-Jukeboxで使用できなかった件が数件報告されて
います。その際は、ご購入先にお問い合わせていただくようお願い
しております。
お持ちのSDカードも同様のことが考えられます。
大変申し訳ございませんが、SDメモリーカードにつきましては、
ご購入先にご確認をお願いいたします。)
書込番号:3359654
0点


2004/10/09 01:59(1年以上前)
A-DATA製512MBと1G両方所有していますが、SD-JUKEBOXにて1Gでは書き込み処理で失敗してしまいます。
カメラ、動画などは普通に使用できています。
512MではSD-JUKEBOXでのミュージックファイルの書き込みを含め、すべての機能が使用できています。
ものは試しと思い、東芝オーディオマネージャーを使ってみましたら、問題なくミュージックファイルの書き込みが出来ました。
一度試してみては?
書込番号:3364206
0点


2004/10/10 17:38(1年以上前)
私も適当に試して見ました。
*残念ながらA−DATA製は持っていませんが。
どちらかと言うとSD−JUKEBOXとSDカードの相性問題が、結構あるようですね。サードパーティー製のソフトから書き込めば大半のSDカードが問題なく使用出来ます。SD−JUKEBOXは本体とクレードル経由でしか認識しない(しかもUSB1.1)あまり出来の良いとは言えない、中途半端なソフトだと思います。使用に関する規制が多過ぎてあまり快適とは言えません。こんなところにも巨大メーカーの横暴を感じます。
書込番号:3370092
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > D-snap SV-AV35」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2006/08/20 0:35:20 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/17 14:55:43 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/25 22:13:35 |
![]() ![]() |
4 | 2005/12/22 22:38:37 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/14 19:20:07 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/27 8:03:37 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/27 5:24:40 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/09 16:54:59 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/30 1:16:16 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/29 6:30:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
