『DVDに保存したいのですが...』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:80分 本体重量:247g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:54万画素×3 SDR-S200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SDR-S200の価格比較
  • SDR-S200のスペック・仕様
  • SDR-S200のレビュー
  • SDR-S200のクチコミ
  • SDR-S200の画像・動画
  • SDR-S200のピックアップリスト
  • SDR-S200のオークション

SDR-S200パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月 8日

  • SDR-S200の価格比較
  • SDR-S200のスペック・仕様
  • SDR-S200のレビュー
  • SDR-S200のクチコミ
  • SDR-S200の画像・動画
  • SDR-S200のピックアップリスト
  • SDR-S200のオークション

『DVDに保存したいのですが...』 のクチコミ掲示板

RSS


「SDR-S200」のクチコミ掲示板に
SDR-S200を新規書き込みSDR-S200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDに保存したいのですが...

2007/01/07 23:52(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > SDR-S200

DVDへの保存についてアドバイスお願いします。
ノートパソコンのDVD−Rが故障してしまい、今後の保存方法について検討しているところです。
現状の代替え手段として、パイオニア製HD・DVDレコーダーを持っているのですが、DV入力端子及びSDメモリ入力が無いこと(S端子はありますが、画像が劣化するのは気のせいですか?。)及び、簡単なメニュー作成もできない旧機種という状況です。

このことから、次の方法で検討しています。
1 HD・DVDレコーダーの新機種を購入
2 ノートパソコンの買い換え(USB2.0の端子がないため)
3 USB1.1でも動作するPC用外付けDVDライターを購入

その他の質問
・ビクターのEverioでは、専用DVDレコーダなるものもあるようですが、PCレスでもDVD保存が可能な商品はあるのでしょうか?
・パナソニックのHD・DVDレコーダ(ディーガ)を使用されている方は、オリジナルDVDのメニュー作成などについて、その使用感などを教えて頂ければ幸いです。

長々と記述してしまいましたが、どなたかアドバイス頂けますようお願いします。

書込番号:5854757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15995件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2007/01/09 13:25(1年以上前)

>>2 ノートパソコンの買い換え(USB2.0の端子がないため)

私ならデスクトップ Core2Duo E6600 へ買いかえカナ。。。

書込番号:5861251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/01 07:14(1年以上前)

今の環境を残したいならPCカードスロットへUSB2.0カード取り付けで、外付けDVD-Rの追加
もしくは、メーカー修理で良いのでは。

書込番号:5947881

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SDR-S200
パナソニック

SDR-S200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月 8日

SDR-S200をお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング