ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MC100
MC−100はバッテリーの持ちが短いだけに、
充電をかなり頻繁に行ってます。ちょっとした
撮影でも、出発前には毎回完全に充電する性分なのですが。。。。
一般論としてのバッテリー長持ちのコツを調べると、
・月一回は使い切るべし。
・使いきるのはよくない。
・ぎりぎりまで使って充電せよ。
・少し残して充電。
など、いろんなことが言われてるようです。
バッテリーの種類によっても長持ちのコツは異なる
のでしょうか?MC−100のバッテリー長持ちの
コツって誰かご存知ないですか?
書込番号:3904212
0点
2005/02/10 20:23(1年以上前)
う〜ん、難しい質問ですね。
あえて言うなら、
ビデオカメラのスイッチをOFFのままにすることかな(笑)
書込番号:3911392
0点
2005/02/18 18:46(1年以上前)
充電池の性質として、使い切る事が一番、と昔から聞きますが。
充電池は種類は違えど、昔の単3型も今のリチウムイオンも
使い切った方がいいのは同じだと思います。
(ノートパソコンなんかでは、よくたまに完全放電しなさい、って言いません?)
書込番号:3951285
0点
2005/02/19 12:12(1年以上前)
自分も良くわかっていないのですが、
充電電池にもリチウム電池、ニッケル水素電池、ニカド電池、鉛蓄電池といったように種類があり、その特性は異なるようです。
電池を使い切ってから充電すべきなのは、ニカド電池、ニッケル水素電池のようです。逆に車等に使われる鉛蓄電池は使い切っては駄目と言われています。
一般にエブリオのようなリチウム電池はいつ充電しても良いようなことが書かれていますよね。いまいち、よくわかりません。
やっぱり、予備の電池が必要なんでしょうかね。
書込番号:3955153
0点
「JVC > Everio GZ-MC100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2008/02/17 7:46:59 | |
| 1 | 2007/10/19 23:25:25 | |
| 0 | 2007/01/01 16:07:01 | |
| 3 | 2006/12/18 0:30:57 | |
| 3 | 2006/12/18 0:29:18 | |
| 2 | 2006/10/31 7:30:32 | |
| 2 | 2006/11/05 13:40:00 | |
| 4 | 2006/10/15 17:59:19 | |
| 2 | 2006/08/27 9:57:53 | |
| 3 | 2006/08/14 21:55:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




