『Mac』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:330g 撮像素子:3CCD 1/4.5型 動画有効画素数:69万画素×3 Everio GZ-MC500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Everio GZ-MC500の価格比較
  • Everio GZ-MC500のスペック・仕様
  • Everio GZ-MC500の純正オプション
  • Everio GZ-MC500のレビュー
  • Everio GZ-MC500のクチコミ
  • Everio GZ-MC500の画像・動画
  • Everio GZ-MC500のピックアップリスト
  • Everio GZ-MC500のオークション

Everio GZ-MC500JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月上旬

  • Everio GZ-MC500の価格比較
  • Everio GZ-MC500のスペック・仕様
  • Everio GZ-MC500の純正オプション
  • Everio GZ-MC500のレビュー
  • Everio GZ-MC500のクチコミ
  • Everio GZ-MC500の画像・動画
  • Everio GZ-MC500のピックアップリスト
  • Everio GZ-MC500のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MC500

『Mac』 のクチコミ掲示板

RSS


「Everio GZ-MC500」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-MC500を新規書き込みEverio GZ-MC500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Mac

2006/06/11 01:39(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MC500

クチコミ投稿数:32件

マックと本機を持っていらっしゃる方に質問です。

Victorのホームページをみる限り、本機はマックでは使えないようなのですが、本当に使えないのでしょうか。どなたか、使えるか試してみた方がいらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか。

よろしくお願い致します。

書込番号:5158404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2006/06/12 00:07(1年以上前)

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4455163&Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=MAC&LQ=MAC&ProductID=10069010034
を見て下さい。

MACで検索すれば、ありますので、後はご自分でやって下さい。

書込番号:5161577

ナイスクチコミ!0


zoomableさん
クチコミ投稿数:1件

2006/12/07 18:17(1年以上前)

以下の2つとも有料ソフトですが、GZ-MC50のMODファイルをMacで扱えます。

ピクセラ社のCapty MPEG Edit EX等が使えます。
http://www.pixela.co.jp/oem/jvc/j/
http://www.pixela.co.jp/oem/jvc/j/capty_mpeg_edit_ex/index.html
Intel CPUのMacではRosettaのエミュレーションで動きますが、動きが鈍い。
(2006年12月7日現在)
MacOSXのGUI的でないので、使いにくいです。

編集せずに、必要ならMODファイルをつないで、iPod, MPEG4 (H.264), PSP, DV, その他多くのvideo formatに手軽に変換できるソフトの一つにVisualHubがあります(Universal BinaryでIntel CPUにも対応)。
これはDrag-and-dropでファイルを指定して、変換先フォーマットを指定して、ボタン一発でファイルを大きくすることなくQuickTime Player/ iPodでそのまま見えるファイルにできます。もっぱら、これを使っている、私のおすすめです。いろいろVideoの変換するのに持っていて損はしないソフトです。
http://www.techspansion.com/visualhub/

Interlaceのアーチファクトもとれるので、結構きれいな640x480 MP4/H.264に変換できて、気に入っています。

書込番号:5726315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/01/16 11:19(1年以上前)

最近MC500購入したので試してみました、H19.1.16現在の情報です

http://www.h5.dion.ne.jp/〜maclab/script/script-Exporter_TNG.html
MPEG Exporter TNG Mach-O Bundle Package・ Universal Binary版フリーソフト

http://homepage.mac.com/major4/
ffmpegX Universal Binary版 シェアソフトですが無料利用可能の部分で足ります

MPEG Exporter TNGでMODファイルをmpeg4に簡単にトランスコード出来ます
トランスコードされたmp4ファイルはQuickTime Playerで利用可能です
圧縮されますのでファイル保管にも嬉しいオマケ付きです(笑)
MPEG Exporter TNGのエイリアスを作り、利用しやすい場所に移動して
MODファイルをドラッグ&ドロップするだけです
(直接アプリケーション名にドラッグ&ドロップしてもかまいませんが)
ffmpegX のエンジンを使いますので共にダウンロードしアプリケーションへ移動
させておくことが必要です、初回時ffmpegX の場所を聞かれますのでダウンロード
したアプリケーションにあるffmpegX を指定してあげればダイジョウブです
共に Universal Binary版ですのでMacOSX10.3以降であれば利用可能だと思います
MacPro2.66で試した分にはストレス無く変換可能でした

悩んでいる方がいらっしゃいましたら、試していただければ幸いです

書込番号:5887931

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > Everio GZ-MC500」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Everio GZ-MC500
JVC

Everio GZ-MC500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月上旬

Everio GZ-MC500をお気に入り製品に追加する <66

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング