一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss 7 ボディ
金曜(11/9)のことなんですが、新宿西口ヨドバシに行きましたところ、Kiss7とKissLiteが生産終了で在庫限りとなっていました。
新製品の発表が無いところをみると、とうとう銀塩Kissは終焉を迎えたのでしょうか。
残念です。
書込番号:6972571
0点
こんにちは。T.ARさんはじめまして。
1は銀塩で、KissはデジNで使っているユーザーです。
遂に銀塩Kissも生産中止。
これは時代の流れとは言え、物悲しい気持ちになりますね・・・。
確かに現在、デジタルの入門機として銀塩から数えて10台目のデジXがありますが、
せめて、キヤノンがEOS-1系に加えて、初心者でも使いやすい『これ』を遺してもらいたかったです。
書込番号:6973443
0点
CANONのホームページ(フィルムカメラ)には、EOS-1vと7sしか記載されていませんし、
キスについては、旧製品一覧に記載されています。
http://cweb.canon.jp/camera/eos/old_model.html
書込番号:6973789
0点
ごーるでんうるふさん、じじかめさんレスありがとうございます。
いつの間にか生産終了となっていたんですね。
つい数ヶ月前は確かメーカーのサイトにも載っていたと思ったんですが。
キタムラのネットショップのページには、ニコンはF6、FM10の両方あるのに、
キヤノンはEOS1Vしか無いので嫌な予感はしていたんですが。。。。
私の勝手な思い込みだとは思いますが、ここに載っていないカメラはなんかやばいんです。
今はEOS7sの末永い販売を祈るのみです。
書込番号:6976400
0点
フィルムを使って写した写真の階調色彩などの品質は最高級デジタル一眼で撮影したものと比べても、その質感は凌駕するものがあります。
デジタル一眼の品質は年々向上していますが、まだそのレベルはフィルムを使った写真には追いついていません。
フィルムを使ってこれからも末永く写真を撮っていきたいものです。
とか言いながら、私もデジタル一眼を保有していますが。(^^
見比べたらデジタルとフィルムを使った写真では明らかな質感の差があります。
書込番号:7076507
0点
デジタル優勢というか、今のデジタルの一眼レフブームは過去なかったレベルの売れ行きのようです。
ただし、銀塩カメラも中古市場はかなり活況を呈してきていますので、趣味性の高い機種については今後も残る可能性はありますし、新しいカメラが出る可能性もないわけではないだろうと思います。
というよりも、出てほしいなあ。。。という気持ちです。
書込番号:7077196
0点
アスコセンダさん。
全くその通りと思いました。
最近、業者が撮った娘の運動会の写真を買いましたが、愕然としました。(使っていたカメラはデジタル一眼です。)
L版ですが、ピント面は明らかに緻密で背景も綺麗にボケていますが階調が足りないんです。子供一人一人がみんな同じ量産されたマネキンのような肌なんです。
そしていくら背景がボケてもピントが合った部分に立体感が無いんです。
さらに白飛びした部分が色褪せたというか色が剥げたような印象を植え付けてしまうのか色が薄いんです。
確かに派手に自己主張する色もあるんですが全体としては色が薄いという奇妙な感じを受けました。
もちろん私もデジカメを使いますが、大切な場面では必ずフィルムです。
沼の住人さん。
中古市場が賑わっているとは知りませんでした。
デジタルが飽和状態になった時にメーカーが銀塩を見直してくれることを祈ります。
書込番号:7089257
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss 7 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2021/04/17 14:38:49 | |
| 1 | 2009/11/26 0:49:41 | |
| 2 | 2008/06/26 11:50:19 | |
| 7 | 2008/01/11 21:45:41 | |
| 6 | 2007/12/09 2:32:25 | |
| 2 | 2007/04/17 17:58:16 | |
| 9 | 2007/04/08 13:57:19 | |
| 3 | 2007/04/02 18:20:25 | |
| 9 | 2007/01/26 22:31:46 | |
| 6 | 2007/01/22 16:15:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)





