一眼レフカメラ(フィルム) > コニカ ミノルタ > α-7 ボディ
私は10年程前にα9xiを購入し今でも使用していますが、最近AF機能に不安を感じているので、買い替えを検討しております。当時純正のアポテレZOOM等を購入しているので、もし当時のレンズがα7で使用できるのであれば嬉しいのですがよく分りません。近くのカメラ店に行ったのですが、デジタルカメラがほとんどで、フィルム式のカメラは肩身の狭い思いをしていました。α7を見に行ったのに、デジタルしか置いてありませんでした、これからはデジタルの時代なのでしょうか?どなたかレンズが使用できるかどうか知っている方はいませんか?
書込番号:4182509
0点
こんばんは。
昔のαシリーズのレンズは7dでも使えます。
私はまだ銀塩も使っていますが,明らかに世の風向きはデジタルに向いています。
書込番号:4182578
0点
> どなたかレンズが使用できるかどうか知っている方はいませんか?
αマウントですから、α-7に装着できるはずです。コニカミノルタのサポートセンタで確認されるのが確実だと思います。
0570-007111
で、10:00-18:00受付で日曜・祝日休みです。
> これからはデジタルの時代なのでしょうか?
キャノンのD30という30万円台のデジ一眼レフが登場、20Dで20万円を切り、Kissデジタルで10万円と、加速度的に、デジタルが普及し、デジタルから趣味の写真へ入る人も増えていますね。
みんなが、デジタルを使っているから、自分もデジタルを使わなければいけない理由はないと思います。フィルムも新しい銘柄もでていて性能も向上しています。デジタル流行で、銀塩カメラが生産中止とかで、銀塩が劣勢になっているように思いますが、銀塩の人たちの方がまだまだ多いのではないかと思います。
自分の好みで、デジタルというフィルムの銘柄を選べる時代になったということで、歓迎してよろしいんではないでしょうか。
私的には、ポジフィルムをライトボックス上でルーペを使ってみるときの立体的で美しいものは、デジタルでは表現できないと思います。私は、デジタルと銀塩を使い分けていますが、メインは銀塩です。
書込番号:4188759
0点
たしかに世の中デジカメ全盛期ですね。
先日、奈良の又兵衛のしだれ桜を撮りに行ったとき
朝6時に着いた時にはすでに沢山のカメラマンが陣取っていました。
7、80人は居たと思います。
でも、ほとんどの方が銀塩なのです。デジカメは2、3人居たでしょうか。
何で少ないの?ほんとに全盛時代?
デジカメが気になり始めていたのに・・・。
とっても不可思議な一日でしたよ。
書込番号:4193193
0点
デジタルカメラがフィルムカメラより明らかに優れているのは「すぐ見れ(見せられ)る」速報性くらいかと思います。
デジタルだとランニングコストが低いと言われますが、概してイニシャルコストは高くつくし、製品寿命も短いのでコストの優位性は必ずしも無いと思います。
デジタルだと劣化が無いと言われますが、記憶媒体の寿命は未知数で、記憶媒体に異常が出れば、一瞬で消滅する危うさがあります。また、現在使用している媒体規格(DVD等)が再生できるドライブが何年先まで存続するか、誰も保証してくれません。
一方、フィルムの場合、長い時間経過すれば多少の退色は発生するにせよ、カビや光に注意すれば20年やそこらは全く問題なく保存できます。(現在の色素だと100年くらいは持つという話も聞いたことがあります)
仮に、今のフィルムの規格が消滅しても、ポジならそのまま見れますし、シート状の透過原稿を読めるスキャナがあればデジタル化して見ることも可能です。(こういうスキャナが全く無くなるとは思えません)
デジタルカメラで撮影した画像は、その時、そのカメラの性能で画質が決定されますが、フィルムなら、将来、性能の上がったスキャナでデジタル化すればより高品位のデジタル画像として再生できます。
また、今の技術水準では、10万もしないフィルムスキャナでも、おそらく最高級のデジタル一眼と同等以上の画質が得られると思います。
こういう観点から、現状では、私としてはフィルムの方が「将来性」があると思っており、長く残したい写真のためにはフィルムカメラを使いつづけたいし、人にも勧めたいと思ってます。
速報性で劣るといっても、最近だと、ネガなら当日、ポジでも翌日できるのであまり不便は感じませんし。(^^;;;
(とは言え、デジタルカメラの発達には大いに期待しています ^^)
一方で、デジタルカメラも、例えばblogにその日見つけたものを載せるとか、オークションの出品物の写真などのような「使い捨て」にする画像のためには便利なものの、画像は小さくて充分なので、そういう用途には安いコンパクトデジカメがあればいいや、という感じです。(^^;
書込番号:4199966
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > α-7 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2020/11/16 18:32:15 | |
| 0 | 2018/08/27 19:18:25 | |
| 7 | 2017/04/07 12:27:04 | |
| 2 | 2014/11/22 19:24:50 | |
| 21 | 2014/06/15 22:59:52 | |
| 5 | 2015/11/18 23:00:50 | |
| 7 | 2013/10/08 4:27:05 | |
| 7 | 2014/05/15 8:40:54 | |
| 6 | 2014/06/30 16:09:45 | |
| 2 | 2012/04/19 9:36:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)






