レンズ > CANON > EF300mm F2.8L IS USM
ゼラチンフィルターより扱い易いと思い、また手持ちの52mmフィルタ使用に 52mmDSH購入しました
ケド、フィルタの取り付け 取り外しに大苦戦!
レンズ前面直付け時以上の苦戦! ホルダーに、はまらない!外せない!
どなたかこのホルダーへの簡単なフィルターの取り付け、取り外し方教えてください
書込番号:9589306
0点
akisukeikaityuu~さん、こんにちは。
長い間レスがついてないのですが、あまり皆さん困っていないのかも(^^ゞ
僭越ながら、コメントしておきます。
そんなの知ってるわい!それでもやりにくいから聞いてるの!といわれるかも知れませんが・・
フィルターを付けるときは、軽くフィルターを乗せて、指にあまり力をいれずに軽くまわしてみて、ネジが食う(かみこむ)かどうかを感じて、食わなければ反時計回りに少しまわして、また時計回りにまわして食わせるの繰り返しがコツというか、普通のやり方かと思います。
いきなり、上からぎゅうぎゅうねじ込もうとすると、斜めに入ったりして雌ネジ部を痛めたりして、ますます入らない、外せない状態になりますから、無理はしないことです。
蛇足ですが、私の持ち方の写真載せておきます。
セルフの簡易写真、しかも汚い手ですみません(笑)
書込番号:9677607
0点
Pompoko55さん こんにちは
撮影現場でフィルター交換しようとすると、もう捨てたくなるほどイライラします(笑)
どうやら無用の買い物してしまったようでして…(凹)
これでまた52mmフィルターの活躍は当分無さそうです
ゼラチンでやります
ありがとうございました。
書込番号:9688517
0点
「CANON > EF300mm F2.8L IS USM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/09/29 21:12:44 | |
| 2 | 2025/04/01 14:16:58 | |
| 8 | 2024/06/27 19:40:28 | |
| 3 | 2022/02/23 8:56:14 | |
| 7 | 2020/03/26 9:42:50 | |
| 6 | 2020/01/23 16:40:09 | |
| 13 | 2019/11/22 4:04:14 | |
| 11 | 2019/09/13 20:06:48 | |
| 9 | 2016/06/07 6:08:41 | |
| 7 | 2016/04/23 18:41:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)










