


コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EXTENDER EF2X II
みなさん、こんばんわです。
次に買うのは「絶対1D MARKIII!」と心に誓っていたのに、馴染みのカメラ屋さんでカタログを貰うついでに「つい出来心」で値段を聞いたのが運のつき、先週予約し、本日購入してしまった"寄り道"大好きのbob_kと申します。(^^;)
当面は既に所有しているEF300mmF4LISとEF100-400mmLISに付けて、比較的動きの少ない鳥(そんなのいるのか?)をターゲットにして、いつか(?)は購入予定のEF500mmF4LISを一足超えて、600mm・800mmの世界を体験してみたいと思います。(笑)
今週末の天候は微妙ですが、「野鳥撮影」に実践投入できたらまたご報告したいと思います。
書込番号:6091520
0点

>EF100-400mmLISに付けて
念のため。AF効かないのはご存じですよね?
書込番号:6091625
0点

yasu1018さん、こんばんわです。
>念のため。AF効かないのはご存じですよね?
既にx1.4で経験だけは豊富です(^^)
なので「比較的動きの少ない鳥」をターゲットにしようと...(爆)
書込番号:6091645
0点

>「比較的動きの少ない鳥」
カワセミ、カワセミ。
カモも夜行性なので、昼間寝てれば動きは少ないです。(ってか動かないです^^)
300/F4はともかく、100-400に付けて画質がどーなるか、楽しくも不安ですね〜。(^o^
×1.4は私的にオッケーなんですけど、×2は未体験です。
F22まで絞れば....
かえって悪くなるのかな....(^^;
レポートお待ちしてまーす。
書込番号:6092860
0点

タツマキパパさん、こんばんわです。
>レポートお待ちしてまーす。
了解です!
どうやら明日は天気が回復しそうなのでテスト撮影に行けそうです。でも2本も望遠を持ち歩けるほど体力は無いので(笑)、まずはEF300mmF4LISとのマッチングを試してみたいと思います。(^^)
書込番号:6095078
0点

土曜日、EF300mmF4LISに装着し「野鳥撮影」に行ってきました。
結果として、光線・ピント・ブレさえ何とかすれば思っていたより解像度の落ち込みも少なく、自分としては"合格点"かな?と思える内容でした。
但し、テクニックの無さからも歩留まりは極端に悪くなり、「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」作戦が必要になりますが...(^^;)
でもさすがは600mm、今迄は諦めていた箇所にいる鳥達をファインダーに納める事ができ、改めて「野鳥撮影には500mmが標準レンズ」というのにも納得です。
小さい写真で見辛いですが、数枚、ブログに載せてます。
あと、容量の関係で1枚だけですがJPEGラージの原版をここにも載せてますのでよろしかったらご覧下さい。
http://www.imagegateway.net/a?i=2DshcKxnTo
残念ながら日曜日は雨、EF100-400とのテストは来週に持ち越しです(^^)
書込番号:6099860
1点

×2でもけっこういけるんですね。やっぱりマスターレンズがよいからでしょうか。
IMG_5242のカワセミくんは特にハンサムですね。こっちは×1.4のようですが、非常にシャープですね。
書込番号:6101671
0点

yasu1018さん、こんばんわです。レス、ありがとうござます。
>×2でもけっこういけるんですね。やっぱりマスターレンズがよいからでしょうか。
天候次第の部分が大きいですが、画質にとっては単焦点の方が絶対有利でしょうね。以前、EF100-400mmにテレコンx1.4を装着していた時も少しでも曇っていると極端にコントラストが落ちるのが判りましたから。なのでEF100-400にこのx2を付けてテストする時も晴天を選んでやってみたいと思ってます。(^^;)
>IMG_5242のカワセミくんは特にハンサムですね。
実は「彼女」なんですよ、この子は.....(^^;)
去年生まれた新人なので魚を捕まえるのがあんまり上手ではないんですが、おかげでホバリングを連続して見せてくれるので常連カメラマンの間では結構"アイドル"だったりします。(笑)
書込番号:6104004
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EXTENDER EF2X II」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/04/06 21:24:57 |
![]() ![]() |
4 | 2021/11/22 13:47:20 |
![]() ![]() |
12 | 2022/05/25 7:53:34 |
![]() ![]() |
6 | 2014/06/01 23:25:58 |
![]() ![]() |
5 | 2010/08/15 16:30:32 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/18 10:35:49 |
![]() ![]() |
5 | 2010/04/30 20:53:26 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/12 6:59:08 |
![]() ![]() |
6 | 2010/04/01 6:59:29 |
![]() ![]() |
7 | 2009/09/13 18:55:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)





