AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]ニコン
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月21日



レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]
今 VR80-400を使っていますが、このレンズとテレコンの購入を考えています。
両方持っている、もしくは持っていたという方はおりますでしょうか?
購入の順番としては 80-400→70-200だと思いますが、70-200を購入後80-400の出番は有るのでしょうか?
書込番号:4182225
0点

バードウォッチングですか?
何をお撮りになるのでしょうか。
そして70-200はなぜお買いになるのでしょうか。
また違ったものを撮る際にお使いですか
確かF値が違ったのではなかったですかね?
どちらも重いですからどちらかを持っていくことができるわけで
どのようなシチュエーションで使われるかもよるかもしれませんね。
書込番号:4185293
0点

teraちゃn さん 有難うございます。
撮りたいのは飛行機です。
旅客機等はなんとか撮れますが、速い飛行機はボケてしまうのが多いです。
自衛隊の飛行機が撮りたいです。
このレンズはピントが合うのが速いそうですね。
自衛隊の航空祭で、とても大きな(太い?)レンズの方をよく見かけますが、重そうですね。
でもステキな写真が撮れるんでしょうネ。
書込番号:4186075
0点

>このレンズはピントが合うのが速いそうですね。
超音波モーターですがほかより早いかどうかはよくわかりませんが
少なくともそれを引き出せる能力がボディーにあるかどうかではないでしょうか。
ボディーを連写最速機高性能なものであれば確かにレンズの差もあるのでしょうが、
そんなに極端に違うのでしょうか?どなたか教えてください。
書込番号:4189906
0点

VR80-400mmかVR70-200mmで購入時迷ったんですが。結局VR70-200をテレコン1.7倍と購入しました。
(私の場合デジタルだと望遠側200*1.5*1.7=510mmになり十分と考えました。)
さらにAF-Sであることと、テレコン使う場合のf値でした。
>このレンズはピントが合うのが速いそうですね。
VR70-200mmで愛犬の走るのを追いかけて撮ってます。
AFはスコッスコッと動きます。(D100でもD2Xでも同じですよ)
書込番号:4190545
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2022/12/03 5:44:51 |
![]() ![]() |
5 | 2022/12/02 9:17:37 |
![]() ![]() |
12 | 2022/09/14 17:41:03 |
![]() ![]() |
15 | 2021/05/13 22:32:05 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/31 11:36:08 |
![]() ![]() |
9 | 2020/05/19 15:03:14 |
![]() ![]() |
6 | 2019/06/04 12:51:13 |
![]() ![]() |
11 | 2018/09/22 8:40:00 |
![]() ![]() |
0 | 2016/11/19 22:05:24 |
![]() ![]() |
17 | 2016/10/16 23:16:53 |
「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]」のクチコミを見る(全 4463件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





