DCR-2025PRO
光学ガラス2群4枚構成の2.2倍デジタルカメラ/ビデオカメラ/DVカメラ用テレコンバージョンレンズ。直販価格は26,500円(税込)



コンバージョンレンズ・アダプタ > レイノックス > DCR-2025PRO
見捨てられたクチコミ掲示板を元気にしよう!
DCR-2025PROをFinePix HS30EXRへ装着
新しい発見があるかも・・・
安定性を高めるため、雲台にツインプレートDX E−6045を使っています。
アマゾンで \1.863−です。中古ならもっと安い。
これは以下のサイトで教えて頂きました。
http://gossan.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/post-d305.html?cid=72497714#comment-72497714
書込番号:14972657
2点

こんばんは、通りすがりですけど..
脚が弱そうに見えております..
(余計なお世話でした..)
書込番号:14972718
0点

long journey home さん こんばんはー
さすがー、観察力が鋭い。
おっしゃる通り、安物の三脚でして、そこへこんなもの載せたらグラグラすつのは当たり前。
ま、なんとか、だましだまし使う方法をあれこれ考えたのですが、いわゆる、鉄ちゃんプレートが
一番安定するようです。
頑丈な三脚を購入すればなんてことはなかったんですがね(^^)
書込番号:14972957
0点

これで合成何ミリになるのでしょう?
ブレ防止にレリーズがあると良さそうですね。良い写真をお撮りください
書込番号:14973002
1点

友達もHS30です、35ミリ換算で720mmですね、テレコン2.2倍で1584ミリ相当。
2倍デジタルズームで3168ミリ、デジイチに比べれば軽いので光学ズームだけでも行けそう。
土星や木星にもチャレンジしてみてください。
機種は違いますが、P510愛用者の間ではスカイサーファーを取り付けて狙いを定めています。
夜用ですがサングラスを掛けて昼間でも使っています。
画角が狭すぎて微動雲台が必需品となります。
P510にはフィルターネジが有りません(不便)市販のレンズアダプター利用とかしています。
書込番号:14973215
0点


クリームパンマン さん こんにちはー
倍率はコララテさんの投稿で解説されておられる通りだと思います。
>ブレ防止にレリーズがあると良さそうですね。
わたしもそう思います。シャッターをかなり慎重に押しても、画面がゆれて心配になります。
でも、HS30EXRのシャッターボタンにはレリーズ用のネジが刻んでないから、取り付け不可です。
このことから、メーカーとしては、手ぶれ補正にかなりの自信を持っていて、
最初からレリーズは想定していないのではないかと思われます。
たしかに、手ぶれ補正は効いていて、いままで、ブレた写真はないように思います。
よほどこまったなら、タイマーか高速シャッターで対応しようかな、なんて考えています。
これから、イイ写真撮るように頑張りますね(^^)
コララテ さん こんにちはー
HS30EXRを購入前、P510にしようか、かなり迷った経緯から、あちらのコミはしょっちゅう
閲覧させて頂いております。月の写真に刺激され、自分でも撮ってみたりしました。
しかし、土星や金星、木星、宇宙ステーションなど、かなり難しそうなので、
それはやめときます。せいぜい、月までがイイところです。
これからもよろしく、お願い致します。
ニコイッチ さん こんにちはー
デジ一の迫力にはかないませんが、望遠してるぞぉって感じはありますね。
家から持ち出すにはこのままじゃ、チョット気恥ずかしいですよ。
「これで、お前いったい何を撮るつもりだ?」って聞かれれば、返答に迷ってしまいます。
そのうち慣れてきて、ひょいひょい持ち出すかも知れませんが・・・
当分は現場で組み立てることにします。
それではまた。
書込番号:14974817
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「レイノックス > DCR-2025PRO」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/03/06 15:03:30 |
![]() ![]() |
7 | 2012/11/06 23:10:23 |
![]() ![]() |
4 | 2012/09/01 19:33:16 |
![]() ![]() |
4 | 2012/08/27 23:29:00 |
![]() ![]() |
8 | 2012/08/24 12:17:55 |
![]() ![]() |
1 | 2011/08/04 23:58:16 |
![]() ![]() |
5 | 2010/06/10 7:27:49 |
![]() ![]() |
13 | 2009/04/09 22:18:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)





