


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250


初心者なのでいろいろご教授ください。
DRV−250 と FH−009MD と CDX−P1270 を購入予定なのですが、取り付ける際、ほかに必要なのは、CD−AV20だけでいいのでしょうか?
CDチェンジャーをトランクに置こうと思うのですが。そうなると延長ケーブルも必要ですよね?
あと、カタログなどの写真に載っているTVモニターの左側の物は何ですか?
単純な質問ですが、よろしくお願いします。
書込番号:2165979
0点

あとは車種ごとの取付キットや配線コードだけですね。
CDチェンジャーはもともととランクに置くことを前提としているので、長さは十分だと思います。
左側に写っているものはハイダウェイユニットとGPSアンテナですね。
書込番号:2166009
0点



2003/11/26 17:21(1年以上前)
こんな早くレスがつくとはうれしい限りです。
上段の取り付けには純正部品が必要だということは分かったのですが、配線コードというのがイマイチよく分かりません。こちらも純正部品なのでしょうか?当方、WILL−VSに取り付け予定です。
書込番号:2166141
0点

配線コードはカー用品店などで1500円程度で売っている、トヨタ車用10P/6Pオーディオハーネスを購入してください。
あと、サイドパネル(下段用)が必要になりますがディーラーで購入すれば200円ぐらいで済むと思います。
書込番号:2166203
0点



2003/11/27 10:27(1年以上前)
商品名等いろいろと細かくありがとうございました。これから徐々に極めていきたいなあと思います。
書込番号:2168633
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-DRV250」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/11/08 15:53:10 |
![]() ![]() |
0 | 2009/09/11 9:39:53 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/11 5:51:34 |
![]() ![]() |
3 | 2007/03/17 8:22:20 |
![]() ![]() |
5 | 2006/04/10 22:47:18 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/15 1:05:14 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/20 14:56:32 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/30 22:19:41 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/29 3:11:47 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/02 3:26:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





