



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)


手振れ防止機能を優先して、IXY DV M の購入を検討しているものです。
しかしこの掲示板を読むと、動作音が結構うるさいみたいですね。
ちょっと気になります。
アクセサリーキットが高いので、バッテリーと充電器だけ買おうかと考えているのですが、映像をPCに取り込みたい場合には、市販のIEEE1394ケーブルを買えば良いでしょうか。
また、PCにバンドルされているソフトウェアで取り込み可能ですよね。(例えばVAIOなら、DVgate など)
デジタルビデオカメラははじめて購入するのでいろいろわからないことが多いです。
書込番号:1689850
0点

コンパクト機に音(と映像)を期待するのはやめましょう。
PC取り込みに関してはすべておっしゃるとおりです
書込番号:1691591
0点



2003/06/22 20:38(1年以上前)
回答ありがとうございます。普通の4ピンIEEE1394ケーブルが使えるのですね。
特に音にこだわるわけではないですが、他のコンパクトDVカメラたちと比較して動作音が大きいのであれば残念だなあというところです。
今度店頭で確認してきてみます。
光学式手振れ防止機能を採用したカメラがもっと増えるとよいのですが。
書込番号:1692617
0点


2003/06/28 04:09(1年以上前)
春先にDVMを買いましたが、
個人的には「動作音」よりも「鼻息(吐息)」をきれいに拾ってくれます。
僕の鼻息が荒いせいかもしれませんが、
撮ったものを人に見せるときに恥ずかしいです。
いやマジで :)
書込番号:1709157
0点



2003/07/05 12:06(1年以上前)
鼻息の方が気になるということもあるのですね。
とりあえず実物をみてこようと思います。
しかし新型が出てくるのはいつ頃なのでしょうか。
買ってすぐ新型発表は悲しいので。もう少し様子をみようかと思います。
書込番号:1730805
0点


2003/07/30 00:27(1年以上前)
ついに新機種が発表されましたね。
しかしDV M2 には光学式手振れ防止機能はなしですか...
一回り小さくなっているのはよいのですが、DV Mがえらい安くなっているようなのでDV Mの方を購入しようと思います。
楽しみ楽しみ。しかしまだ売っているかな???
書込番号:1809798
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DV M +(AK-550)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/05/03 13:27:33 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/02 10:01:37 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/17 7:05:02 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/17 22:30:36 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/20 0:22:31 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/07 22:00:11 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/03 0:52:50 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/31 22:49:14 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/21 8:35:35 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/18 17:47:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
