


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M3 KIT
みなさんんは、撮影したテープはどのように活用(保存)されているのでしょうか。
私は、モッパラ子供を撮影しているのですが、ほとんど撮影しっぱなしの状態で、DVテープがたまっていくだけです。このまま、たまりっぱなしになってはいけないと思い、先日TVに画像を映し出し、ビデオテープに保存するという原始的な方法で、テープ化し、親に送ってみました。
(PCの性能がよくないので、PCを利用しての編集が出来ないという状況です。)
みなさんは、どのように、DVテープを保管したり、どんな方法で活用されているのでしょうか?撮影しただけで終わらないように、今後の活用方法のアイディアをいただけたらと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:4188481
0点

>ビデオテープに保存するという原始的な方法で
VHSとかのことなら
保存方法としては,現在考えうる最も信頼のおける方法だと思います.
(信頼性においては,DVDとかは けっこう怪しい)
>DVテープを保管
湿気が多いとカビが生えたり,テープが伸びたりして
再生できなくなることがあります.
また,埃にも気を付けないといけないので
乾燥剤をいれた,密閉できるケースに入れて涼しい場所に置いておくといいです.
>どんな方法で活用
まず,一番ポピュラーなのが
子供の成長記録→親に見せる
次に,
子供の運動会,発表会,演奏会..→編集して関係者(出演者)に配る
(配る場合は,自分の子供だけ撮らないこと)
子供,兄弟,親戚,友人の結婚式
ゴルフのフォームの研究(あまり効果はありません)
仕事で使う:現場の記録,作業分析とか(これはけっこう使えます)
凝ってくると,
映像作品つくり
とれたてマイビデオに投稿とか(笑)
書込番号:4189244
0点

(活用方法つづき)
家のリフォームの進捗状況記録
旅行,自然観察
なんてのもありました.
書込番号:4189271
0点

アニメとかを録画して旅行に持っていって
車内/宿なんかで 子供に見せると 子供は飽きない
なんてのも過去ログにありました.
書込番号:4189295
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DV M3 KIT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/07/15 14:38:49 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/07 0:15:59 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/02 18:37:24 |
![]() ![]() |
6 | 2006/08/19 14:32:17 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/14 15:21:21 |
![]() ![]() |
6 | 2005/10/15 1:05:40 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/24 22:26:17 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/01 21:40:54 |
![]() ![]() |
9 | 2005/07/31 1:55:04 |
![]() ![]() |
13 | 2005/08/06 10:49:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



