


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M5 KIT
初めて書き込みします。
基本的なことなんですがどうしてもわからないもので・・・
先日M5を購入しましてためし撮りをしました。
画像をパソコンに落としてムービーメーカーで編集をして保存したのですがどのような方法でDVDに保存すればDVDプレイヤーで見ることが出来るのでしょうか?
ライティングソフトはB’GOLDがありますがそれでデータとして焼けばいいのでしょうか??
基本的なことですみません・・・
書込番号:5258691
0点

DVDビデオで焼いてください
それからムービーメーカーでwmvで書き出すとたぶん画質がとても劣化するのでDVで出しましょう。
出せたっけ・・・?
書込番号:5260676
0点

はなまがりさん、ありがとうございます。
ただわからないことばかりで頭を悩ませています。
まず一つはDVで出すとはどういう意味なのですか?
またM5の添付ソフトで動画をうまく編集するにはどうすればいいのですか?
書込番号:5268114
0点

「遊び好き」なら自分で試行錯誤してはどうですか。
ムービーメーカーにおける書き出しの選択肢なんてほとんど無いでしょう。
それと、私はムービーメーカーはちょっと触って「もういいや」と思ったのでもう記憶に無いです。
フリーソフトやオマケソフトは不便で当然。
それがいやならお金を出すしかありません。
書込番号:5270183
0点

>>画像をパソコンに落としてムービーメーカーで編集をして保存したのですがどのような方法でDVDに保存すればDVDプレイヤーで見ることが出来るのでしょうか?
ライティングソフトはB’GOLDがありますがそれでデータとして焼けばいいのでしょうか??
>>DVで出すとはどういう意味なのですか?
私もM5を使っています。あくまでも私のやり方ですので、参考程度にお読みください。
まずソフトですが、録画したビデオの取り込みから、DVDに保存(焼付け)までを一貫して実行してくれるものを使用しています。それはUlead(ユーリード)社製の
Video Studio 9と言う製品です。
12000〜13000円ほどかと思います。今は10にバージョンアップされていると思います。
購入前に、1度マニュアルを読まれるといいかと、思います。
下記サイトより入手できます。
http://www.ulead.co.jp/support/pdf/runme.htm
またDV云々につきましては、M5の説明書に書かれています。参考までにパソコンのIEEE1394端子(DV端子ともいっています)とM5側DV端子をつなぐことを、DV接続といっているようです。(ちなみに私はコノ方法で行っております)
このDVコードは、M5のKITには付属していないため、別途購入する必要があります。(1000円程かと思います)
なお上記ソフトはDV接続にて使うものと思っており、上記ソフトをUSB接続使用したことはありません。それについてはお調べください。
現在私はこの様なやり方ですが、問題はありません。
書込番号:5299646
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DV M5 KIT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
27 | 2015/05/28 21:52:52 |
![]() ![]() |
15 | 2011/02/09 12:20:43 |
![]() ![]() |
3 | 2010/09/28 8:43:09 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/04 1:16:32 |
![]() ![]() |
7 | 2008/10/21 21:02:17 |
![]() ![]() |
4 | 2008/06/13 22:22:10 |
![]() ![]() |
8 | 2007/11/18 21:44:02 |
![]() ![]() |
0 | 2007/11/04 12:59:31 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/04 23:06:48 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/02 2:36:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
