ワシのお気に入りじゃが
最近minDV用のビデオカメラがめっきり姿を消しつつのようじゃ。
さっきもオークションででの取引を見てて
まだまだ需要がある以上メーカーも製造販売を続けてほしい限りじゃ。
特にこの名機もじゃな。
ワシはカメラ、ビデオカメラ等で山登りで風景を記録しているのじゃが
HDビデオカメラだと編集しきれず残量を維持できないときに
miniDVビデオカメラを持っていくんじゃが(いざというとき助かるテープ購入で済む)
皆さんはどう思われてるかいな?
書込番号:11263903
0点
今も「あえて」テープ式のHDVを使っています。
一般の売れ筋商品としては消えゆく方向にありますが、学校などでは今もDVテープ方式が現役のところが少なくないようで、特にAVCHDの場合は編集のための(そこそこの性能の)PCに買い替える必要があったりしても、そのPC更新予算までは出ないため、否応なしにDVテープ式を使い続けることになるようです。
書込番号:11268434
1点
すみません、冒頭の一行と、そのあととは直接の関係はありません。
書込番号:11268495
1点
反対です過度な狭小画素化に(^^;さん
ご返答ありがとさんじゃ。
なるほど学校はまだ使っとるんかいな。
予算の関係とはいえ貴重な需要じゃ!!
もっとminiDVビデオカメラの良さを後世に伝えていこうではないか。
じゃな。
書込番号:11268820
0点
私に言われてもどうしようもありません(^^;
書込番号:11268849
1点
コムコムおじさんさん
ハイビジョンテレビ(HDブラウン管は除外)で、FV M300の映像をご覧になったことは
ありますでしょうか?
書込番号:11269043
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > FV M300」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2010/04/23 1:52:12 | |
| 6 | 2008/09/11 16:39:34 | |
| 2 | 2008/01/16 16:41:22 | |
| 0 | 2007/11/28 21:06:38 | |
| 0 | 2007/11/24 1:06:26 | |
| 13 | 2007/11/10 11:56:34 | |
| 3 | 2007/11/04 0:16:20 | |
| 0 | 2007/10/20 14:02:39 | |
| 3 | 2007/10/11 3:03:44 | |
| 5 | 2007/10/11 2:11:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




