『BDZ-V7との相性』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:ハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:535g 撮像素子:CMOS 1/2.7型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HV20のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HV20の価格比較
  • iVIS HV20のスペック・仕様
  • iVIS HV20のレビュー
  • iVIS HV20のクチコミ
  • iVIS HV20の画像・動画
  • iVIS HV20のピックアップリスト
  • iVIS HV20のオークション

iVIS HV20CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月上旬

  • iVIS HV20の価格比較
  • iVIS HV20のスペック・仕様
  • iVIS HV20のレビュー
  • iVIS HV20のクチコミ
  • iVIS HV20の画像・動画
  • iVIS HV20のピックアップリスト
  • iVIS HV20のオークション

『BDZ-V7との相性』 のクチコミ掲示板

RSS


「iVIS HV20」のクチコミ掲示板に
iVIS HV20を新規書き込みiVIS HV20をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

BDZ-V7との相性

2007/03/05 00:36(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HV20

クチコミ投稿数:4件

HV-20を購入しました。
 次に、ソニーのBDZ-V7の購入を考えて
おります。

 BDZ-V7と組み合わせてお使いの方が、
いらっしゃいましたら、機器の認識等の
不具合がないか、相性を教えていただければと
思います。

 また、iリンク付きのテレビで、BDZ-V7と
相性がよくお奨めのテレビがあれば、ご推薦
下さい。

 宜しくお願い致します。

書込番号:6076175

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2007/03/06 00:40(1年以上前)

>iリンク付きのテレビで、BDZ-V7と
>相性がよくお奨めのテレビがあれば、ご推薦
>下さい。

これはi-LINK端子でデッキとTVとを繋ぐと言うこと?それなら無理です
デジタルチューナー搭載機器同士は一部のSharp製機器を除いて接続すると
まともに動作しない『仕様』となっています

i-LINKで接続出来るのは、それぞれハイビジョンカメラやD-VHSデッキなどデジタルチューナーを搭載してない
デッキが相手先になる必要があり、そうした事を回避するためにHDMIとかが出来たんだと解釈してます

尚、i-LINKの上記の説明はメーカーサイト仕様一覧の注釈11に記載されています

書込番号:6080404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2007/03/06 07:00(1年以上前)

>iリンク付きのテレビで、BDZ-V7と相性がよくお奨めのテレビがあれば、ご推薦下さい。

http://www.sony.jp/products/i-link/chart/5_wega_rec.html
ソニーですら、サポートしていませんね。

書込番号:6080584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/03/06 23:49(1年以上前)

 ご返答ありがとうございました。

 失礼しました。
>iリンク付きのテレビで、BDZ-V7
ではなく、

 iリンク付きのテレビで、HV20と
相性のよいものは、ありますか。
 
 例えば、VIERA TH-42PX600 では、
iリンクで、正しくHV20を認識しますか??
(ソニーのiリンク付きのテレビ(KDE-P42HVX)
では、HV20を認識して、テレビのリモコンで
HV20を操作できました。)

 その場合は、panaのレコーダにしようと
思います。

書込番号:6083761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2007/03/07 00:11(1年以上前)

panaのテレビでHDVの再生が出来た話は聞いた事がないです。
おおよそ、以下が現状のようです。

>[5417454] DCR-777さん2006年9月8日

>HDVをi.LINK接続で再生可能なTVは?

>i.link接続で再生可能なTVは、益々厳しくなってきました。
>i.linkの商標権を持っているSONYでさえ、今回発売のKDL-X2500シリーズはi.linkを省いています。
>SONYに今後発売するTVはi.linkを搭載しないのかと確認してもハッキリとした答えは返ってきません。

>私の把握している製品を下記に記しますので参考にしてください。

>HDVとi.link接続で観られるテレビ一覧 (現行機種)
>SONY:KDL-40X1000、KDL-46X1000 (新発売の2500はi.link端子ナシの為不可)
>SHARP:BDシリーズ、BEシリーズ、GHシリーズ、GXシリーズ の4シリーズ
>東芝:一部の機種

書込番号:6083872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2007/03/07 00:16(1年以上前)

確実に判りたければ、HV20とi.LINKケーブルをお店に持ち込み、目ぼしいTVに繋いで確認させていただいてはどうでしょうか。

書込番号:6083902

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > iVIS HV20」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iVIS HV20
CANON

iVIS HV20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月上旬

iVIS HV20をお気に入り製品に追加する <260

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング