


以前ソニーのビデオカメラ使用していた時にはグレードの低いミニDVテープ使用してもクロッグ等1回もなった事はなかったのですが、訳ありソニービデオカメラは売却してしまい現在はキャノンのHV20を使用しているのですが、このカメラは頻繁にクロッグが発生し(先日バッテリーの持ち時間は?の中で説明した6時間の撮影)撮影した映像を拝見しましたらテープの最初から1分もしない内に5回、6回と画像が停止し、こんなに頻繁にクロッグが発生するのではソニーのHDVカメラを購入しようかなと思ったけど、そんな予算も無いですのでテープの方で何とか対処法考えないといけないな?と思ったのですが、HV20と相性の良い(クロッグが発生し難い)テープ知りませんかね?
書込番号:6575269
0点

どこのテープを使って出たのか書かない事には‥
あと関連した書き込みが過去に沢山ありますので調べるのもいいかもしれません
書込番号:6575780
0点

>どこのテープを使って出たのか書かない事には‥
昔からずーっとソニーでビデオカメラも昔からソニーの物で今年になってキャノンHV20したとたんソニーテープはクロッグが出るので(以前何処かでパナソニックが良いと言う事を聞いたような気がしたので???)今度はパナソニックの物にしたのですが、それでも出るのでお伺いしている次第です。
書込番号:6575995
0点

HV10を使ってますけど、3本598円のやつとかでも、どうもないですよ。
気づいてないだけかもしれませんが、頻繁に起こっていれば気づかないわけもないでしょうし、、、。
使用する前に、テープを2度ほど最後まで早送り巻き戻しをしてみては?
テープの慣らしも必要ではないかと。
書込番号:6577772
0点

>使用する前に、テープを2度ほど最後まで早送り巻き戻しをしてみては?
テープの慣らしも必要ではないかと。
はい、今度試してみます!
書込番号:6577811
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS HV20」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/05/04 9:40:54 |
![]() ![]() |
12 | 2023/04/18 6:31:58 |
![]() ![]() |
0 | 2015/02/12 18:20:18 |
![]() ![]() |
5 | 2014/02/26 23:49:18 |
![]() ![]() |
9 | 2014/12/02 22:14:30 |
![]() ![]() |
5 | 2014/05/30 16:11:53 |
![]() ![]() |
5 | 2012/03/31 18:22:00 |
![]() ![]() |
32 | 2012/04/06 2:53:15 |
![]() ![]() |
0 | 2012/03/18 9:11:50 |
![]() ![]() |
21 | 2012/03/19 15:29:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
