


HF10を検討している者です。ハイビジョンで撮ったものを現在使用しているPCに保存できるか
知りたいのですが。
使用しているPCは
Dell Dimension DIMC521 AND Athlon(tm)Processor 3500+
2.20GHz 960MB RAM(これだけで分かるでしょうか)
このPCに保存(外付けHDにも)、編集、標準画質DVD作成が出来ればよいのですが、出来なければDVDライターを買う予定です。
現在、家にはDVDプレーヤー、ハイビジョン対応のテレビがあります。
質問が分かりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。
尚、他によい方法がありましたら教えてください。
書込番号:7585223
0点

>このPCに保存(外付けHDにも)、編集、標準画質DVD作成が出来ればよいのですが、出来なければDVDライターを買う予定です。
お使いのPCのスペックだと、保存、AVCHD形式のDVD作成は可能だと思います。が、編集、標準画質DVD作成はかなり厳しいかもしれませんね。
ちなみにDVDライターでは標準画質DVDへの変換はできませんよ。ご注意ください。
書込番号:7585266
0点

さっそくの返事ありがとうございます。
すると今の状態では普通画質DVDは作れないのでしょうか?
今日ベスト電器で聞いたところによるとDVDライターで普通画質DVDが作れると聞いたのですが。
ご回答をお願いします。
書込番号:7586820
0点

それは、FS10で撮影したスタンダード画質動画を焼く場合ですよ。
FH10/100ではスタンダード画質で撮影は出来ませんので、DVDライターでもAVCHD形式のみ作成可能となります。
要はDVDライターが動画作成や変換を行うのではなく、カメラで記録されたデータをそのままDVDに記録するだけの機械だからです。
書込番号:7587628
0点

そうなのですか。
すると、今の状態ではハイビジョンで撮ったものを保存できるが、普通画質DVDを作って見ることはできないのですね。
DVDレコーダーを買う予定は今のところないのですが、何かよい方法はないのでしょうか?
書込番号:7587744
0点

良い方法ではないですが、今お使いのPCでも標準画質DVDを作成することは出来ますよ。ただ時間がかかるだけですので・・・。
書込番号:7587947
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS HF10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2016/05/05 22:16:20 |
![]() ![]() |
1 | 2015/03/22 20:26:15 |
![]() ![]() |
9 | 2015/03/28 16:11:54 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/08 18:07:09 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/01 17:49:45 |
![]() ![]() |
0 | 2012/02/04 12:04:02 |
![]() ![]() |
15 | 2012/01/17 14:47:01 |
![]() ![]() |
3 | 2010/11/04 11:21:05 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/10 8:27:30 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/02 1:43:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
