


みなさんのクチコミをいつも参考にさせてもらっています。
10月に子供が生まれる為、そろそろビデオの購入を決めたいと思っています!
最終的にHF10で決めようかと思っていますが、2つほどまだ迷いがあります。
プレステ3があるので再生環境はあるのですが、今のPCでAVCHDでDVDに記録できるか不安です…
AMD Athlon64 ×2 2GHz
メモリ 1GB です。
簡単な編集までは無理ですか?
あと1つ…リビングのテレビには5.1chのサラウンドも接続していますが、この機種の音声は2chですよね?
ビデオの音声がどう記録されるのかイマイチ実感がわかないのですが、たとえばソニーの5.1ch対応機種と比べて音声に明らかな違いはありますか?
発表会や日常生活ではどう違うかなどわかれば教えて欲しいです。
購入はトラベルバッテリーキットとワイドコンバーターも一緒に考えています。
よろしくお願いします。
書込番号:8223729
0点

AVCHDDVD作成程度でしたらパソコンの性能が高くなくても大丈夫ですね。
お使いのパソコンでAVCHDDVD作成は可能だとおもいす。
もし駄目だとしてもパナソニックのソフト使うと低パソコンでも作成できます。
音声は2chですね、普通に人の声や周辺の音ではソニー5.1(HF10とTG1もってますが)と変わらないとおもいます。
以前SD1(5.1)とHF10で車内から録画したんですがカーステの音も録音されテレビで見比べ(聴き比べ)るとあまりわからないのですが5.1ホームシアターをONにするとSD1の5.1は音が良かったです。
ただ、これは音源がカーコンポからの音楽だったんですが通常は人の声を録画することが多いので人の声では私の耳では違いがハッキリわかりませんでした。
私の感覚ではテレビのスピーカー程度だとわからなくてホームシアターONでやっと違いがわかるという感じでしたね。
私はあまり耳がいいほうじゃないのであてにならないかもしれません(音にうといから)
改造車のマフラーやミッション音や他の稼働音などで車種が何かとかいじってるパーツは何かとかはよくわかるんですが(^_^;)
書込番号:8225464
0点

チャピレさん
ありがとうございます!
AVCHDの作成は問題なさそうなのでホッとしました♪
音声は一度お店で試そうかと思いましたが店内の音じゃ…と思っていたので大変参考になりました。
幼稚園くらいになってお遊戯会などがあったら違いはでてきそうですが、まだまだ先の話なので今はまだ必要なさそうですね。
あとは価格が9月にいくらに落ち着くかで決めようかと思います。
今は静岡なので静岡で買うか、実家に帰ったときに川崎や横浜で買うか情報を集めたいと思います。
やっぱり室内での撮影にはワイコンがあるとないとじゃ違いますかねぇ…
新しいワイコンつかわれたかたがいたら意見を聞いてみたいです。
書込番号:8225936
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS HF10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2016/05/05 22:16:20 |
![]() ![]() |
1 | 2015/03/22 20:26:15 |
![]() ![]() |
9 | 2015/03/28 16:11:54 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/08 18:07:09 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/01 17:49:45 |
![]() ![]() |
0 | 2012/02/04 12:04:02 |
![]() ![]() |
15 | 2012/01/17 14:47:01 |
![]() ![]() |
3 | 2010/11/04 11:21:05 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/10 8:27:30 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/02 1:43:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



