『ビデオライトVL-5』のクチコミ掲示板

2008年 8月下旬 発売

iVIS HF11

32GBのフラッシュメモリーやSDカードスロットを搭載したAVCHD対応フルハイビジョンビデオカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:90分 本体重量:380g 撮像素子:CMOS 1/3.2型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HF11のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF11の価格比較
  • iVIS HF11のスペック・仕様
  • iVIS HF11のレビュー
  • iVIS HF11のクチコミ
  • iVIS HF11の画像・動画
  • iVIS HF11のピックアップリスト
  • iVIS HF11のオークション

iVIS HF11CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月下旬

  • iVIS HF11の価格比較
  • iVIS HF11のスペック・仕様
  • iVIS HF11のレビュー
  • iVIS HF11のクチコミ
  • iVIS HF11の画像・動画
  • iVIS HF11のピックアップリスト
  • iVIS HF11のオークション

『ビデオライトVL-5』 のクチコミ掲示板

RSS


「iVIS HF11」のクチコミ掲示板に
iVIS HF11を新規書き込みiVIS HF11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオライトVL-5

2008/08/30 11:57(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF11

クチコミ投稿数:64件

9月上旬に発売予定のビデオライトVL-5の性能を知りたい。私はいまMiniDVのカメラを使っていて、室内撮影では40〜100Wぐらいのライティングで被写体(人物)を照明しています。これで十分な明るさが得られていますが、ビデオライトVL-5がこれに匹敵する性能を発揮してくれれば大喜びです。実際どんなものでしょうか?

書込番号:8274564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/08/30 21:29(1年以上前)

現在40−100Wを使っておられる由、同じ光量を得るためにはBP−809の電池では理論的には10〜25分(実用的には5〜10分)位しか電池がもちませんが。

書込番号:8276961

ナイスクチコミ!0


R一郎さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:25件

2008/09/07 22:49(1年以上前)

出力がたったの3wですので、全く代用にはならないと思います
見た目には内蔵ライトと同じくらいの明るさです(同時点灯不可)
タングステンライトですので、バースデーケーキや電球照明の部屋での撮影には有効です
自分はワイコン(純正ではなくレイノックスの5050)の影を消すために購入したのですが、効果はなしでした…
あまり調べずに購入して後悔しています

書込番号:8315979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2008/09/07 23:10(1年以上前)

ビデオライトは最低10、できれば20Wは欲しいところですね!!

書込番号:8316103

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > iVIS HF11」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iVIS HF11
CANON

iVIS HF11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月下旬

iVIS HF11をお気に入り製品に追加する <376

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング