6月に二人目の子供が産まれます。今は4年前に購入したソニーのテープ式を使っています。(型番を忘れました)
HF11がイイかなぁと思っていたのですが、ビックカメラ新潟店が2/20にオープンし、目玉として、HF100が¥49,800でポイント5%でした。HF11を交渉したのですが「開店セール中なので対応出来ない、東京でも値段はこれくらい」とあしらわれました。
迷いながらヨドバシさんへ行くと同じHF100を同額のポイント15%でした。
安く買えるHF100にするか、気に入ったHF11にするか…
そんなに性能差が無い(メモリーの有無は大きいですが)と認識しているんですが、どうでしょうか?
書込番号:9142719
0点
HF10(100)より、HF11のほうが、コントラストが強くなっていると聞いたことがあります。そのような画質(色合い?)の違いで選択されるのはいかがかと思います。
但し、比較しない状態で、その違いがそんなに顕著に出るのか、さらにその違いを実質的に見分けられるか否か、ということもありますよね・・・。家電で10と11を撮り比べデータを液晶テレビで見比べましたが、(眼力のない私は)その違いが分かりませんでした。(笑)
私は、10ですが、最新機種が続々出る中で、いまだ本機種に不足点不満点はありません。暗所性能云々もよく問われますが、元々そんなに暗い所での撮影をするほうではないので、全く気になりません。
書込番号:9143274
0点
ノースカロライナ人さんありがとうございます。
そうですよね。目に見えて違いがある訳でもないですよね。私もそんんなにツウではありませんし、それを持ってしまえばそれしか使わない訳ですし。
安く買えた分SDに廻せますしね。
HF100で決めてしまおうかな?
教務用ザクさん、表示価格がHF11が¥98,500で「オープンしたばかりで価格対応出来ません」と要はHF100ならHF11の半額位ですって事らしいんですが…価格対応しないならヨソへ行こうかなと…キタムラさんで¥78,000だったので安くなるかなぁって交渉したんですが…「東京でもその価格は出て無い」との事でした。もうビックさんには期待しません!!
書込番号:9146701
0点
>>おっとじさん
私も新潟ですが、ビッグさんでは安くなりませんでした。
Ksさんもヤマダさんも全然駄目。
東京のようにはいかないですね。
書込番号:9149128
0点
新潟ビッグカメラ私も行きました。
期待はずれでした。
HF10を使用しております。
室内で使用していますが特に不便を感じていません。
暗所ですが影の部分では、ちょっとざらついた感じになりますが
子供を撮影するには十分と思っております。
価格の差が大きいので、私がおっとじさんの立場ならHF100に決めちゃいますね。
関屋のヤマダさん、キタムラさんあたりはカメラ関係結構お安いです。
私はキタムラさんよく利用しています。参考までに。
書込番号:9163764
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS HF11」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2015/08/18 11:04:15 | |
| 11 | 2015/06/06 23:23:43 | |
| 9 | 2014/10/05 16:23:33 | |
| 1 | 2014/07/30 10:13:28 | |
| 0 | 2014/02/27 15:36:29 | |
| 4 | 2013/03/03 23:28:18 | |
| 2 | 2012/10/10 20:29:37 | |
| 2 | 2012/07/17 10:19:25 | |
| 13 | 2012/08/11 1:03:40 | |
| 2 | 2012/03/06 22:20:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)



