『PCへ取り込みたい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:800g DZ-MV100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DZ-MV100の価格比較
  • DZ-MV100のスペック・仕様
  • DZ-MV100のレビュー
  • DZ-MV100のクチコミ
  • DZ-MV100の画像・動画
  • DZ-MV100のピックアップリスト
  • DZ-MV100のオークション

DZ-MV100日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 6月12日

  • DZ-MV100の価格比較
  • DZ-MV100のスペック・仕様
  • DZ-MV100のレビュー
  • DZ-MV100のクチコミ
  • DZ-MV100の画像・動画
  • DZ-MV100のピックアップリスト
  • DZ-MV100のオークション

『PCへ取り込みたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「DZ-MV100」のクチコミ掲示板に
DZ-MV100を新規書き込みDZ-MV100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PCへ取り込みたい

2002/08/15 09:45(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > DZ-MV100

スレ主 こまったちんさん

これを安く買ったのですが、PCに取り込むには専用の接続キットが必要とのこと。早速買いにいったらどこにも在庫がない。メーカーに取り寄せてもらおうと思ったら、どうやらすでに生産終了らしく、メーカーにもないとのこと。

「残された道はDVD-RAMドライブを買うことくらい」とビックカメラの定員に言われショックです(ヨドバシでも同じことを言われた)。そんな資金はありません。

他に取り込む方法ないのでしょうか? 凡庸のUSBケーブルとかで取り込めたりできませんかね? でもドライバがないと駄目ですかね。
メーカーのHPにもドライバのアップデートはあってもドライバ本体
はないみたいだし・・・。

 せっかく買ったのに全然使えずに困っています。

 OSはwinXPです。PCに取り込める方法を知っている方いたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:890912

ナイスクチコミ!0


返信する
D-Vさん

2002/08/15 10:24(1年以上前)

マシン性能はいかがですか?
こちらは K7 950MHZ メモリ640マシンを使用 で 高ビットレート編集は苦手のようです。

仕方なく HDD/RAMデッキを購入しました。

書込番号:890970

ナイスクチコミ!0


スレ主 こまったちんさん

2002/08/16 08:49(1年以上前)

マシンはペンティアム4の1.6G、メモリは512MBです。
ビットレートはかなり下げるので心配ないと思います。
それ以前に取り込めないと編集しようがないんですけど・・・。
取り込む方法誰か知りませんかね?

書込番号:892754

ナイスクチコミ!0


しばちゃんさん

2002/08/19 14:57(1年以上前)

DVD-RAMのメディアが読めるDVD-ROMドライブを購入されてはいかがでしょうか?
東芝製のSD-M1612はDVD-RAMが読めますよ。

書込番号:898510

ナイスクチコミ!0


ふたふたふたさん

2002/08/20 15:31(1年以上前)

>東芝製のSD-M1612はDVD-RAMが読めますよ

 すばらしい情報ありがとうございます。調べたらIOデータにもRAMが
読めるドライブがありました。ですが、IOデータのほうはDVD-RAMのフォーマット規格がUDF1.02or1.5にしか対応していないので、このビデオカメラ(UDF2.01)は読み込めないようです。
 その東芝のSD-M1612は、2.01は読み込めるのでしょうかね? どなたかご存知の方教えてください。

書込番号:900279

ナイスクチコミ!0


しばちゃんさん

2002/08/21 09:56(1年以上前)

UDF2.01と言う規格はわかりませんが、MV100で録画したDVD-RAMメディアがSD-M1612で読めてますので、UDF2.01に対応しているのでないでしょうか?
WindowsXPですが特別にソフトも入れずにそそまま読めてます。

書込番号:901646

ナイスクチコミ!0


ミンナムルさん

2002/08/29 22:41(1年以上前)

PCに取り込み専用接続キット(DZ-WINPC2)でしたらメーカーに取り寄せれば2週間ぐらいで手に入りますよ。私もつい最近近くの電気屋で12000円弱で手に入れました。でも(DZ-WINPC1)は無いみたいです。

書込番号:916158

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > DZ-MV100」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
安いけど‥ 2 2003/03/27 13:15:08
画質はどうですか? 2 2003/03/05 20:39:06
入力 4 2003/02/27 23:41:32
100を購入しました。 4 2003/03/23 3:07:43
撮影日時情報を付けたい! 0 2003/02/02 1:51:21
av入出力端子はヘッドホン兼用可? 0 2003/01/30 22:29:06
PCにMPEG2で保存する方法 2 2003/02/04 20:28:07
DZ-MV100をカーオーディオに。 2 2003/01/26 5:57:27
ディスクの認識障害について 1 2002/12/26 21:10:16
DVD−RAMメディア 0 2002/11/18 23:01:07

「日立 > DZ-MV100」のクチコミを見る(全 451件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DZ-MV100
日立

DZ-MV100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 6月12日

DZ-MV100をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る