『買ったものの・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:470g 撮像素子:3CCD 1/6型 NV-GS200Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS200Kの価格比較
  • NV-GS200Kのスペック・仕様
  • NV-GS200Kのレビュー
  • NV-GS200Kのクチコミ
  • NV-GS200Kの画像・動画
  • NV-GS200Kのピックアップリスト
  • NV-GS200Kのオークション

NV-GS200Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月 5日

  • NV-GS200Kの価格比較
  • NV-GS200Kのスペック・仕様
  • NV-GS200Kのレビュー
  • NV-GS200Kのクチコミ
  • NV-GS200Kの画像・動画
  • NV-GS200Kのピックアップリスト
  • NV-GS200Kのオークション

『買ったものの・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-GS200K」のクチコミ掲示板に
NV-GS200Kを新規書き込みNV-GS200Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

買ったものの・・・

2004/03/19 08:51(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS200K

初歩の質問ですみません。
子供の卒業式を映そうと、急いで買いました。
で、映したものをパソコンで見るためには、付属のソフトでは、静止画しかみえないのですよね?
パソコンで見るには、何か、ソフトを買わなければならないのですか?
又、テレビとビデオカメラを繋いで(白と黄色のジャック)見れるのと同様に、パソコンとビデオカメラを繋いでは見れないのでしょうか?
ちなみに、パソコンのほうにも、黄色い穴があるのですが・・・・。
ビデオカメラ初デビューのおばさんにどうかわかりやすく説明して下さい。
お願い致します。

書込番号:2601982

ナイスクチコミ!0


返信する
Monster命さん

2004/03/19 21:03(1年以上前)

パソコンにDVテープの動画を取り込むためには次のものが必要です。

1.ilinkケーブル。
2.PCのIEEE1394端子
3.WindowsMovieMaker2(フリーソフト)

お持ちのPCのスペックを書いてくだされば、詳しいレスが得られると思います。


書込番号:2603769

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakakoさん

2004/03/19 22:05(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
パソコンはwindows meです。
ilinkケーブルはわかるのですが(付属でついていたものですよね?)
PCのIEEE1394端子というのは、どういうものなんでしょう?
ほんとにまどろっこしい質問でごめんなさい。

書込番号:2604047

ナイスクチコミ!0


7/9さん

2004/03/19 23:54(1年以上前)

そもそも、どうして面倒なパソコンで見たいんですか?
TVじゃダメなんですか?

書込番号:2604583

ナイスクチコミ!0


春の日差しさん

2004/03/20 00:44(1年以上前)

あの〜付属なのはUSBケーブルじゃないでしょうか?
私は買ってないですけどカタログにはそう書いてありますが・・・
iリンクケーブルってDVケーブルのことですよね。
1394端子(別名iリンク端子)は小指の爪の先ぐらいの小さな凹型の端子です。端子の上に非常に小さく「1394」の文字が入っていることが多いです。
4ピンタイプと6ピンタイプがあるので確認してください。

でも正直何もわからない状態みたいなので1冊本を買ったほうがよいですよ。ちなみにパソコン上で見るのはテレビと比較にならないぐらい面倒くさいです。時間もかかります。
詳しい人にやって貰った方が早いでしょうね・・・

書込番号:2604836

ナイスクチコミ!0


Monster命さん

2004/03/20 10:12(1年以上前)

sakako さん

WindowsMEプリインストールのPCをお持ちのようですので、IEEE1394端子がPCに付いていない可能性もありますので、お確かめください。
IEEE1394端子が付いていない場合、IEEE1394カード(又はボード)を取り付けないと、DVテープの動画をPCに取り込むことができません。

春の日差し さん が書かれてます様に、1冊の本を読んだ方が良いでしょうね。

書込番号:2605826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/03/20 14:30(1年以上前)

Meの頃のPCで編集できるのか。
パソコンはMe、じゃなくて、メーカーと型番を書いてください。

書込番号:2606608

ナイスクチコミ!0


歳策ださん

2004/03/20 15:00(1年以上前)

PCのスペックを聞かれて、OSを書くようでは・・。がんばってください。

書込番号:2606706

ナイスクチコミ!0


パワーレスさん

2004/03/21 01:37(1年以上前)

>ちなみに、パソコンのほうにも、黄色い穴があるのですが・・・・。
もしかしてsakakoさんのPCにはアナログ入力があるかも?
ハードエンコード(vaioのgiga poket)なんかついていて,
見るだけなら(編集せずに)楽かも?

>Meの頃のPCで編集できるのか。
僕は3年前のバイオ(RX52:OSはME)使ってますが、
アナログ入力も、DV端子(ケーブルも)もついてます。
me付属のムービーメーカーもなんとか使えるレベルです。

ただし僕は3年前のバイオのCPUをathlonXP2400+に換装して
HDを合計200Gまで増設してPremiereで編集用PCとして
使っていますので、到底スレ主さんの参考にはなりませんが。

冷静に考えると、「1冊本を買う」に票を投じます

書込番号:2609247

ナイスクチコミ!0


gensenseiさん

2004/03/22 10:36(1年以上前)

春の日差し さん がおっしゃってるように、
ilinkケーブルは付属してません、買っても3千円前後ですが。
それよりもパソコンで見る意味は何でしょうか。
私がパソコンに取り込むのは編集をしようと思ってるからですが。
編集するにはそれなりのパソコンやソフトや知識や時間が必要です。
sakako さん の文面から察するとちょっと無理かなと思われます・・・失礼m(__)m
見るだけならテレビで十分です。

書込番号:2614087

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-GS200K
パナソニック

NV-GS200K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月 5日

NV-GS200Kをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング