『相性?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:470g 撮像素子:3CCD 1/6型 NV-GS200Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS200Kの価格比較
  • NV-GS200Kのスペック・仕様
  • NV-GS200Kのレビュー
  • NV-GS200Kのクチコミ
  • NV-GS200Kの画像・動画
  • NV-GS200Kのピックアップリスト
  • NV-GS200Kのオークション

NV-GS200Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月 5日

  • NV-GS200Kの価格比較
  • NV-GS200Kのスペック・仕様
  • NV-GS200Kのレビュー
  • NV-GS200Kのクチコミ
  • NV-GS200Kの画像・動画
  • NV-GS200Kのピックアップリスト
  • NV-GS200Kのオークション

『相性?』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-GS200K」のクチコミ掲示板に
NV-GS200Kを新規書き込みNV-GS200Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

相性?

2004/12/02 21:45(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS200K

スレ主 結局3台目さん

先日店頭展示品のSONY DCR−HC40を購入したのですが、フォーカス不良で返品となり代替品として200K(新品)を購入してきました。(代替品というにはグレードが違いますが・・・)すると、今まで撮り貯めたDVの音とびがひどく使用に耐えませんでした。(DCR−PC100にて撮影。もちろん正常に再生できます。)
 購入店に問い合わせたところ「一度見せてください。」ということでしたので早速見ていただきました。
 店頭でもどのパナ製品でも音とびが激しく、SONY、キャノンは正常に再生されました。ビクターにいたっては画像すら出ないといったものでした。これだけメーカーによって違うものなのかと再認識させられました。結局またSONYに逆戻りとなりました。
SONYからの乗り換えの方、テープを持参して再生確認後購入された方がよろしいかも・・・

書込番号:3576632

ナイスクチコミ!0


返信する
DVC30さん

2004/12/02 22:19(1年以上前)

LPモードで撮ったテープじゃありません?

書込番号:3576827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2004/12/03 00:35(1年以上前)

sonyからpanasonicの乗り換えはあまりお勧めできません。

僕は事情があってカメラを買い足しました。(sony pc105に加えpana GS200)現在は2台保有しているので問題ありませんが、(我が家では)先輩機械のPC105で撮ったテープを後輩機械のGS200で再生させると、テープによって音トビやノイズが発生します。もちろん本家のPC105では正常に再生されます。

一方、それより以前に使用し、もう手放していたSHARP製品でLPで撮ったものがPC105で再生した場合、ノイズだらけで不調な衛星放送みたいになっていました。しかし同じテープをパナのGS200で再生したところ、あら不思議!?正常に再生されました。きっと偶然テープがパナ製品だったからかもしれません。

結果として導き出されたのは、

@ソニーとパナは相性悪い!
Aパナとシャープは割かし良い!
Bソニーとシャープは割かし悪い!

です。やはりテープはカメラと同じ会社のがいいですね。
それから、カメラを買い換えるときはメーカーも変えないほうが無難です。

書込番号:3577676

ナイスクチコミ!0


はなクソニーさん

2004/12/03 03:38(1年以上前)

ソニーだけ 独特なんでしょ。ソニーのテープは堅いらしいよ。
だから ソニーのテープを他社のカメラで使用しないほうが 良い。

シャープのカメラに ソニー製のテープを使うと壊れるんだって。店員が言ってたよ。
だから 私は ソニーのテープは 買わないことにしてる。

書込番号:3578202

ナイスクチコミ!0


も〜うさん

2004/12/04 04:24(1年以上前)

そうなんですか〜、テープとの相性も大切なんですね。
私は3年半くらい前に購入のビクタービデオカメラを現在使っていますが修理歴2回、ヘッドがだめになり交換もしましたがまた今故障気味、LPではなく通常のもので撮影していますが重ね撮り(2〜3回)したのが問題だったのかな?と今では思っています。考えてみればテープはパナのものだけど相性悪かったかな〜。

書込番号:3582136

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2004/12/04 07:56(1年以上前)

>テープはパナのものだけど相性悪かったかな〜。
私の経験では SPで撮ってる限り
相性と思われる不具合(音飛び,画像の乱れなど)は経験してません.
カメラメーカとテープ(メーカ)との相性というより
カメラ自体(個体)の出来不出来の問題のように思います.
不出来=はずれ

古いテープを再生した場合の起こる不具合は
テープの保存方法(温度,湿度,埃, 向き?)にも関係しているようです.

常用してる(した事のある)カメラ SO,V,P社製
常用しているテープ SO,V,P社製 60分テープ

(あくまで私の少ない経験上です)

書込番号:3582324

ナイスクチコミ!0


mkmのカーちゃんさん

2004/12/04 21:46(1年以上前)

私も、モーうさんのようにビクター2回修理しました。原因はソニーのテープの塗装(?)がヘッドに付着したためだそうです。で、もう直すだけ無駄と200買いました。たまーにテープによるヘッド破損はあるそうです。で重ね撮りですがテストでは1000回耐えうるそうです。ですからテープの当たりはずれというしかないとの事。ビクターの技術士がおっしゃってました。

書込番号:3585399

ナイスクチコミ!0


夏雪だるまさん

2004/12/05 09:49(1年以上前)

SPモードでの互換性は保障されていますが、LPモードは保障されていないはずです。
つまり、LPモードで撮ったテープは、撮ったビデオでしか正常に再生が保障されていないのです。
でも、実際には、同一メーカーでの再生は正常にできるようです。
他社ビデオでの正常な再生を望むならSPモードで撮影しましょう!

書込番号:3587644

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

NV-GS200K
パナソニック

NV-GS200K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月 5日

NV-GS200Kをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング