『どちらが良いか教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:150分 本体重量:500g 撮像素子:CCD 1/4型 VDR-M70Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VDR-M70Kの価格比較
  • VDR-M70Kのスペック・仕様
  • VDR-M70Kのレビュー
  • VDR-M70Kのクチコミ
  • VDR-M70Kの画像・動画
  • VDR-M70Kのピックアップリスト
  • VDR-M70Kのオークション

VDR-M70Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月10日

  • VDR-M70Kの価格比較
  • VDR-M70Kのスペック・仕様
  • VDR-M70Kのレビュー
  • VDR-M70Kのクチコミ
  • VDR-M70Kの画像・動画
  • VDR-M70Kのピックアップリスト
  • VDR-M70Kのオークション

『どちらが良いか教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「VDR-M70K」のクチコミ掲示板に
VDR-M70Kを新規書き込みVDR-M70Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どちらが良いか教えてください

2005/03/19 23:46(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > VDR-M70K

スレ主 ともakiさん

パナソニックのVDR-M70KとソニーのDCR-DVD201のどちらかの購入を考えています。パナソニックの方がいいな〜と思っているのですが、DVDレコーダーはソニーのスゴ録を持っています。なので、あまり組み合わせとしては使いにくいのでは、と思っています。初めてのDVDカメラの購入で、あまり良く分かりません。どちらが良いかお分かりの方、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:4095019

ナイスクチコミ!0


返信する
qingさん
クチコミ投稿数:26件

2005/03/21 00:22(1年以上前)

ソニーのスゴ録もしくはお使いのPCでDVD-RAMが扱えるなら、VDR-M70Kでも良いですが、そうでないならDCR-DVD201のほうが使い勝手が良いのではないかと思います。VDR-M70KにしろDCR-DVD201にしろ、DVD-Rでも使えますが、使い回しが利かないのでお奨めしません。

書込番号:4100297

ナイスクチコミ!0


qingさん
クチコミ投稿数:26件

2005/03/21 00:34(1年以上前)

「使い勝手が良い」というのはあくまでお手持ちの環境でのメディアの使い勝手であって、本体の操作性等についてのことではありません。念のため。

書込番号:4100375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2005/03/21 09:36(1年以上前)

普通にDVDカムとして使うのであればRAMの方がずっと使いやすいです。
やはり、カートリッジに入っていないRないしRWは指紋等がついて、使い物にならない。耐久性がRAMの方が強い。
スゴ録には確かR・RW→HDD→12cmR・RW(普通のサイズ)無理だったのでDVDレコーダーとしては最悪。(カムとの連携ができないから)
パナ同士ならRAM→HDD→RAM無劣化
今、ともaki さん がPCを持っていなくてスゴ録でDVD-Rに保存するのであれば結局DVケーブルないし普通のコンポジット端子(赤・白・黄色)でレコーダーに入力するのであればどちらのカムを買っても大差なしなので取り扱いやすいRAMのパナ機を購入した方が良いと思います。
そして、今後のレコーダの購入を考えた方が良いでしょう。

書込番号:4101422

ナイスクチコミ!0


qingさん
クチコミ投稿数:26件

2005/03/21 10:47(1年以上前)

スゴ録はRW→HDDダメなんですか?
下記URLの下のほうの「■ HDD搭載DVDレコーダー「スゴ録」でのダビングに関するご注意」を見る限り、制限つきながら一応可能な気がしますが…
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/DCR-DVD201_101/index.html
が、連携は悪そうですね。
両機ともi.LINK端子は無いようなので、「おまかせDVダビング」というのは使えなさそうです。
個人的にはカートリッジは無くても構わないですが(新型機では無くなったみたいですね)、メディアそのものの特性はRAMのほうが良いような感じがしますね。
VDR-M70K買うなら、日立の同等機DZ-MV580にして、浮いた資金をレコーダーなりPCなりの追加投資に回すというのはどうでしょう。

書込番号:4101702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2005/03/21 21:30(1年以上前)

>qing さん  ここに載ってました。
出来ないのはPSXでした。
http://www.sony.jp/products/Consumer/dvdworld/GUIDE/interchange.html
>VDR-M70K買うなら、日立の同等機DZ-MV580にして、浮いた資金をレコーダーなりPCなりの追加投資に回すというのはどうでしょう。

同感です。
VDR-M70Kも日立のOEMなので結局日立がつくってるのでほぼ一緒なので私もそうします。

書込番号:4104458

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > VDR-M70K」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
どちらが良いか教えてください 5 2005/03/21 21:30:52
ここ最近の値上がりに 4 2005/03/18 0:39:10
どれが良いのか教えてください 0 2005/02/27 20:59:08
音声が・・・ 1 2005/02/22 18:09:13
購入を考えているのですが・・・ 2 2005/02/25 0:40:44
誰か詳しい人 2 2005/01/31 13:23:29
PCへ取り込むには?? 3 2005/01/25 0:11:43
VDR−M95って 4 2005/01/22 15:22:54
素人で・・・ 6 2004/12/31 16:19:09
実際に使って見て 0 2004/12/22 20:43:49

「パナソニック > VDR-M70K」のクチコミを見る(全 98件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VDR-M70K
パナソニック

VDR-M70K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月10日

VDR-M70Kをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング