




この機種に限らず、皆さんは「DVテープ」を「HDD」や「DVD」に落とした後「DVテープ」はどの様に消去されていますか?「メモリーカード」のようにフォーマットできないでしょうか?やはり上書きしかないですか?当方、子供の野球を撮るのに2時間必要で、どうしても値段の高い「80分テープ」を利用しております。教えてください。
書込番号:3145341
0点

HC1000のスレッドにも投稿された方ですね。マルチポストは嫌われますよ。あちらで再度質問されるほうが良いと思います。
DVテープはフォーマートできません。
上書き(重ね撮り)しかないのです。
重ね撮りしても、新しいデータが上書き記録されるだけですから、特に不便はありません。デジタル記録なので、重ね撮り映像が劣化するわけでもありません。10回以内の重ね撮りなら、データが読めなくなるというトラブルもほとんどないと思います。
掲示板の意見の裏づけを取りたいのでしたら、実際にメーカーのサポートに電話して聞いてみた方がよいと思います。
書込番号:3145673
0点


>子供の野球を撮るのに2時間必要で
野球だったらテープを交換する時間がたっぷりあると思うけど?
高い80分テープをLPモードで撮るよりも、
安売り60分テープをSPモードで撮った方がいいですよ。
保存する必要がなければ、何度も上書きしてもいいかもしれませんが、
ブロックノイズの発生率が増えることは覚悟して下さい。
書込番号:3146485
1点

そんな製品があるなんて、知りませんでした。世の中、凄い製品があるんですね。
なんか、ウン千万しそうですね。
35KGの冷凍庫置くみたい・・・
書込番号:3146929
0点

プロ野球でもCMあるのに^^
チェンジになったとき、十分テープ交換の時間がありますよ。
書込番号:3169066
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NV-GS400K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2008/12/29 9:16:59 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/21 10:26:29 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/11 23:46:06 |
![]() ![]() |
14 | 2006/01/11 0:47:22 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/08 21:25:20 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/18 1:17:47 |
![]() ![]() |
13 | 2005/11/22 0:26:51 |
![]() ![]() |
6 | 2005/11/23 15:46:45 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/09 11:59:02 |
![]() ![]() |
11 | 2005/10/12 22:52:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
