『画質について教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:135分 本体重量:510g 撮像素子:3CCD 1/6型 NV-GS150のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS150の価格比較
  • NV-GS150のスペック・仕様
  • NV-GS150のレビュー
  • NV-GS150のクチコミ
  • NV-GS150の画像・動画
  • NV-GS150のピックアップリスト
  • NV-GS150のオークション

NV-GS150パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月25日

  • NV-GS150の価格比較
  • NV-GS150のスペック・仕様
  • NV-GS150のレビュー
  • NV-GS150のクチコミ
  • NV-GS150の画像・動画
  • NV-GS150のピックアップリスト
  • NV-GS150のオークション

『画質について教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-GS150」のクチコミ掲示板に
NV-GS150を新規書き込みNV-GS150をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画質について教えてください

2005/12/05 22:25(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS150

クチコミ投稿数:4件

現在、サンヨーザクティC4で動画撮影しています。
主に、撮った映像をパソコンで編集し、DVDで保存・配布しています。

しかし、C4は室内での撮影では、極端に画質が落ちるため、ビデオカメラの購入を検討しています。

パソコンへの取り込み易さを考えれば、HDDまたはDVD方式が便利なのでしょうが、画質がどうなのかわかりません。
もし、miniDVのカメラならば、NV-GS150を買おうと思っています。

画質や編集の面から考えて、何を買えばいいのかサッパリわからなくなってきました。
良いアドバイスをお願いいたします。

書込番号:4633592

ナイスクチコミ!0


返信する
Monster2さん
クチコミ投稿数:922件

2005/12/06 13:34(1年以上前)

編集してDVDにする場合の画質劣化は、DVでもMPEG2でも起こります。

DVは、取り込み時間が再生時間と同じぐらいかかりますが、編集は軽いですし、比較的低スペックのPCに対応できるDV編集ソフトもあります。

DVDカムは、取り込みは簡単ですが、編集は重いので、高スペックのPCでないと苦労することになります。(超編やTMPGEncMPEGEditorは軽いです。)

一番大事なのは、記録媒体ではなく、ビデオカメラの性能ではないでしょうか。
DVカムは種類も数も多いだけに、画質の好みに応じて選ぶことができます。
DVDカムは画質の点で不利ですが、全ての機種が画質が悪いというわけではなく、ソニーのDVD403などは、画質は悪くありません。

書込番号:4635069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/07 20:55(1年以上前)

Monster2さん 有難うございました。
NV-GS150か250のどちらかにしようと思います。

書込番号:4638537

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > NV-GS150」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-GS150
パナソニック

NV-GS150

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月25日

NV-GS150をお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング