『16:9のLCD表示』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:125分 本体重量:600g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:64万画素×3 NV-GS250のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS250の価格比較
  • NV-GS250のスペック・仕様
  • NV-GS250のレビュー
  • NV-GS250のクチコミ
  • NV-GS250の画像・動画
  • NV-GS250のピックアップリスト
  • NV-GS250のオークション

NV-GS250パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月25日

  • NV-GS250の価格比較
  • NV-GS250のスペック・仕様
  • NV-GS250のレビュー
  • NV-GS250のクチコミ
  • NV-GS250の画像・動画
  • NV-GS250のピックアップリスト
  • NV-GS250のオークション

『16:9のLCD表示』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-GS250」のクチコミ掲示板に
NV-GS250を新規書き込みNV-GS250をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

16:9のLCD表示

2005/02/19 00:07(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS250

スレ主 モンレアルさん

パナGS250で16:9ワイド撮影する時、LCDにはどんな映像で写りますか?GS400は縦長のストレッチでとても見難いのです(慣れればいいと言われましたが、全く慣れませんでした)。SonyやCanonはワイドモード撮影時に、きちんとLCD上でワイドで見られます。それと、ビューファインダーにはどう写るのでしょうか。16:9撮影に重点を置いていますので、知っている方、ご回答よろしくお願いします。

書込番号:3953164

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 モンレアルさん

2005/02/19 19:10(1年以上前)

LCDと書きましたが、公式サイトでは「液晶モニター」と呼んでいました。つまり、カメラの2.5インチのモニターのことです。「ワイドモード記録(16:9)」で撮影の時、この液晶モニターにどう表示されるか知りたいのです。公式サイトにその事を触れていないということは、おそらく今まで通り、縦長に写るのかなと解釈して良いのでしょうかね。

書込番号:3957080

ナイスクチコミ!0


ソニーリストラさん

2005/03/05 10:34(1年以上前)

ワイドモードにすると、液晶モニターもワイド表示になります。当然上下に黒帯が。。
こうしたことは、店で実際に手にとってみればすぐに判る事です。

書込番号:4022904

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-GS250
パナソニック

NV-GS250

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月25日

NV-GS250をお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング