『最初に設定するのはビデオ規格?VR規格?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:95分 本体重量:585g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:54万画素×3 VDR-D300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VDR-D300の価格比較
  • VDR-D300のスペック・仕様
  • VDR-D300のレビュー
  • VDR-D300のクチコミ
  • VDR-D300の画像・動画
  • VDR-D300のピックアップリスト
  • VDR-D300のオークション

VDR-D300パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月 1日

  • VDR-D300の価格比較
  • VDR-D300のスペック・仕様
  • VDR-D300のレビュー
  • VDR-D300のクチコミ
  • VDR-D300の画像・動画
  • VDR-D300のピックアップリスト
  • VDR-D300のオークション

『最初に設定するのはビデオ規格?VR規格?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VDR-D300」のクチコミ掲示板に
VDR-D300を新規書き込みVDR-D300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

最初に設定するのはビデオ規格?VR規格?

2006/03/26 23:33(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > VDR-D300

クチコミ投稿数:12件

初めまして。宜しくお願いします。

DVD-RWディスクを新しく挿入した際に液晶画面に
「ビデオ規格orVR規格」が表示されますよね?
どちらがいいんでしょうか?

私はDVDレコーダーを持っておらず、再生のみしか持っておりません。
PCはSOTEC の PC STATION DT703 です。
本体が縦型なのでハンディカムのDVD-RWディスクを
そのまま挿入することが出来なくて
PCに入っているRecord nowが使えません。

今日ハンディカム本体とPCを繋ぎましたが出来ずです。
ファイナライズはしました。

私のような場合はどちらの規格で設定すれば良いのでしょうか?

初心者なので初歩的な質問ですみません。
宜しくお願い致します。

書込番号:4948317

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件 VDR-D300のオーナーVDR-D300の満足度1

2006/03/27 23:02(1年以上前)

編集したければVR。
編集しないのならビデオ。
RWを使ってビデオ規格にする意味が判りません。
ビデオ規格なら−R使えば良いのでは?

書込番号:4951055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 VDR-D300のオーナーVDR-D300の満足度1

2006/03/27 23:23(1年以上前)

「ハンディーカム」って、ゆりあっち嬢さんさぁ〜あーた
ここはSONY板とちゃいまっせ。
「ハンディーカム」はSONYの登録商標ってことくらいご存知でしょ。

書込番号:4951160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2006/03/28 01:14(1年以上前)

取り込めるソフトを探すほうが先でしょう。
そのソフトがビデオかVRかどっちに対応しているかで選べばいいのでは?

ま、ビデオに対応してないソフトはほとんどないと思いますが。

書込番号:4951602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/03/28 10:16(1年以上前)

>ビデオ規格なら−R使えば良いのでは?
購入先のヤマダの店員さんに「何度も書き込みできま」と言われたので・・・

>「ハンディーカム」はSONYの登録商標ってことくらいご存知でしょ。
すみません、知りませんでした。

>そのソフトがビデオかVRかどっちに対応しているかで選べばいいのでは?
早速聞いてみることにします。

ありがとうございました♪

書込番号:4952111

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > VDR-D300」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
運動会を撮影して 9 2007/10/05 5:53:40
付属ソフトについて 1 2007/06/21 1:39:10
jDVDビデオカメラはいいね 2 2007/05/14 19:59:36
"DVDfunSTUDIO"以外でのDVD作成 0 2007/04/03 23:24:31
TVでみたいんです! 3 2007/03/10 12:06:33
150分録画ができるそうなのですが 1 2007/01/28 10:43:32
僕らでは解決できません! 5 2006/11/21 0:19:26
最安値のお店での購入について。。。 3 2006/11/14 17:27:52
この価格お値打ちですか 3 2006/11/27 8:24:23
D300 8 2006/10/28 1:27:11

「パナソニック > VDR-D300」のクチコミを見る(全 209件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VDR-D300
パナソニック

VDR-D300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月 1日

VDR-D300をお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング