『どちらがいいか教えて下さい。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:135分 本体重量:450g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:54万画素×3 NV-GS300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS300の価格比較
  • NV-GS300のスペック・仕様
  • NV-GS300のレビュー
  • NV-GS300のクチコミ
  • NV-GS300の画像・動画
  • NV-GS300のピックアップリスト
  • NV-GS300のオークション

NV-GS300パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月 1日

  • NV-GS300の価格比較
  • NV-GS300のスペック・仕様
  • NV-GS300のレビュー
  • NV-GS300のクチコミ
  • NV-GS300の画像・動画
  • NV-GS300のピックアップリスト
  • NV-GS300のオークション

『どちらがいいか教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-GS300」のクチコミ掲示板に
NV-GS300を新規書き込みNV-GS300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どちらがいいか教えて下さい。

2006/02/08 23:28(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS300

クチコミ投稿数:9件

7年前に買ったパナソニックのビデオムービーのストラップが壊れたのとバッテリーが消耗してしまい買い替えを考えています。
今日大手家電屋さんに行ったらソニーのDCR-HC96とパナソニックのNV-GS300を勧められました。値段はDCR-HC96 が68,000円でNV-GS300が70,000円(近くの大手家電屋が改装したのと店長を良く知っているので一応底値を出してくれました)
多分結構どちらも安いと思いますがどちらのほうが使いやすくて綺麗なのかよく解りません。
NV-GS500までは必要ないかと思っています。
また、販売員の方はソニーはタッチパネルなので壊れる可能性もあると言われましたがその辺はどうなのですか?(カーナビのタッチパネルは5年位なんともありませんが)
ただ家にはソニーのPSXがあるのでDVDへのダビングはソニーのほうがいいのかと思いますが、今までパナソニックを使っていたのとデザインが気に入っているのですごく迷っています。
他にもいい機種(価格は安いほうがいいので70,000円以下くらいの)があれば教えて下さい。
撮影は子供の発表会や運動会と年に一度の旅行の時くらいしか使いません。
後、静止画は私は一眼のデジカメがあるため殆ど使わないと思います。(嫁が使うのもメカ音痴なので皆無だと思います)
どなたかアドバイスをお願いいたします。

書込番号:4805297

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2006/02/09 13:05(1年以上前)

HC90、HC96、GS500、GS300、GS250と迷っていました。
多少の差はあっても、機能、価格帯が似たようなものですから、
このあたりの機種で迷ってる方がかなりいらっしゃいますね。

結局GS250を購入したのですが、購入後に気づいたのは
ソニーだと互換バッテリーを手に入れるのが無理みたいです。
どこもソニーだけ扱っていません。いつ頃からなのかは
わかりませんが、ここ1年ほどのことなのでしょうか?

純正品しか使うつもりがないのであれば、この点は決め手に
ならないかもしれませんが、一応書き込んでおきます。

書込番号:4806489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/02/09 23:11(1年以上前)

私もHC96・GS300悩んだあげくGS300に決めました。
HC96のタッチパネルに抵抗がありました。壊れるよりも汚れる?指紋がついて液晶が見づらくなるのでは?と感じました。(油性なもので...。)私は元々SONYを使ってましたので、非常に悩みましたがHC90からHC96で大きく変わった機能も目立たなかったので、どちらかと言えばHC90を安く買いたかった所もありましたが、既に在庫なし状態でしたので、思い切ってGS300にしました。
今は、満足しています。

書込番号:4808085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/02/12 09:09(1年以上前)

色々アドバイス有難うございます。
皆さんのご意見を参考にしましたが、やはりGS300のほうにする事にしました。
今日仕事の帰りに買いに行ってきます。
購入したらまた報告します。

書込番号:4814450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/03/03 03:06(1年以上前)

NV-GS300買っちゃいました。
ヤマダ電器で70000円調度で5年保障をつけて73500円でした。
後、バックと小さな三脚まで貰いました。
使い勝手はとっても簡単ですよ。
それに画像も綺麗だし。今月ディズニーランドに行くのでその時に思いっきり使ってみます。
皆様色々とアドバイス有難うございました。

書込番号:4875843

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > NV-GS300」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
オプションのライトが必要? 3 2007/12/10 23:45:50
マルチケーブル紛失 2 2007/09/29 0:17:35
液晶モニターを使った撮影について 4 2007/06/20 12:54:21
ワイコンがほしいんですが 2 2007/06/07 21:50:47
ワイコンがほしいんですが 0 2007/05/26 11:08:30
パソコンへの取り込み 0 2007/03/24 15:22:50
miniDVからDVDへダビング 3 2007/03/24 0:20:34
どちらがよいのでしょう? 2 2007/03/21 13:18:28
実働時間と手ブレ補正について 0 2007/03/18 10:22:00
新規開店 0 2007/03/10 21:36:39

「パナソニック > NV-GS300」のクチコミを見る(全 697件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-GS300
パナソニック

NV-GS300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月 1日

NV-GS300をお気に入り製品に追加する <126

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング