


今、大変困っています。どなたか教えてください!
HDC-SD1で録画した映像をHD Writerを使ってPCに取り込んだのですが、その映像の一部を間違って削除してしまったんです。メモリーカードにも、ストレージにも映像は残っていません。とっても大切な映像なのでどうしても復元したいのですが、どなたか方法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?どうかよろしくお願いいたします。
書込番号:6313475
0点

必ずできるという保障はありませんが、ファイルの復元ソフトを使う方法があります。
下記はフリーのものです。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/03/14/driverescue.html
あとは、大切なファイルと言う事ですので、データ復元を請け負う業者に、
有料ですが頼む方法もあると思います。こちらの方が復旧できる可能性が
高いと思います。
『ファイルの復元』でググれば、たくさん出てきます。
とりあえず、データを消してしまったPCは、使用を控えることをお勧めします。
データは削除しても基本的にHDDに残っています。しかし、そのデータの上に
違うデータが書き込まれてしまうと、復旧は不可能になってしまいます。
PCを使用すると、自動でバックアップが動いたり、自動更新をしてしまうことが
ありますので、念には念を入れて。大事なファイルと言う事ですので。
書込番号:6313611
0点

moirmiさん、
どちらかと言うとPCのデータ復元の問題ですので、
PCや、どのように消去されたのか等の情報を追加して、
PCの板でも相談されてはいかがでしょうか?
(この板にも詳しい方は多いようですが)
私は詳しくないのですが、
ざっと検索したところ、
データ復元ソフトで復元できそうですが、
PCを使い続けたり、再起動したり、ソフトをインストールしたり
するとデータ領域に上書きされて復元が難しくなるそうです。
いい助言が得られて、無事復旧できることをお祈り致します。
書込番号:6313637
0点

連続投稿失礼します。
先ほど、フリーの復元ソフトとしてURLを載せましたが、古い記事で、
すでにリンクが切れているようです。申し訳ありません。
もしかすると、現在は復元ソフトのフリー版は無いかも知れません。
書込番号:6313674
1点

3つの中で消してから触ってないのはないの?
触ってないのが復元できる可能性が一番高いけど。
今後はメモリーが次に必要になるまでメモリーから消さないようにね。
ぼくは取る前の晩まで、そんなことも有ろうかと
全てのデーター残しています。
一度これで助かったこと有ります(笑)
そして前の晩に使う予定の全てのカードをフォーマット、
こちらは勿論現場で誤ってフォーマットしないよにです。
書込番号:6313703
0点

http://search.vector.co.jp/search?query=%95%9C%8C%B3%83%5C%83t%83g
使ったこと無いので、どれがいいのかわかりませんが。
書込番号:6313717
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/12/14 19:35:37 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/25 20:13:03 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/20 0:00:24 |
![]() ![]() |
1 | 2010/01/03 19:14:40 |
![]() ![]() |
8 | 2009/12/11 23:48:03 |
![]() ![]() |
6 | 2009/10/21 0:03:50 |
![]() ![]() |
6 | 2009/05/28 21:22:28 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/16 12:58:47 |
![]() ![]() |
6 | 2009/01/11 21:57:02 |
![]() ![]() |
8 | 2009/01/22 13:06:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
