


知り合いがビデオカメラを購入しようとしているのですが、
1、夫婦揃って全くデジタル物に興味が無い(PCはWindows98のCPU不明)
2、できれば安くおさめたい(Max10万程度)
3、PS2とハイビジョンTVのみ所持(PS3等、AVCHD再生機器の購入予定なし)
こういった人から意見を求められた場合、どの機種を候補にあげたらいいと思われますか?
私としては、SD5+LF-P968Cがいいのかなと思ったのですが・・・。
ビデオカメラ全体の質問で出すべきなのでしょうが、私がSD1所有の為こちらに頼らさせて下さい。どんなご意見でも有意義です。
あと、QuadとDuoはどちらがビデオ編集にむいているんでしょうか?(EdiusNeoを検討中)ついでにご意見があればと思います。宜しくお願いします。
書込番号:6733128
0点

>どの機種を候補にあげたらいいと思われますか?
HDVテープ機が無難でしょう。
他はバックアップが必要なので、
SD5+LF-P968CでAVCHDディスクに保存・再生も一つの解ですが、
全くデジタル物に興味が無いような方には、
その作業すら苦痛・トラブルの元、の可能性があります。
>QuadとDuoはどちらがビデオ編集にむいているんでしょうか?(EdiusNeoを検討中)
http://bbs.kakaku.com/bbs/20201010323/SortID=6727589/
candypapa2000さんの書き込みが参考になるのでは。
書込番号:6733963
0点

グライテルさん こんにちは。お返事ありがとうございます。
先日もQ&Aも読まずに質問した私にご返信頂きありがとうございました。反省したつもりだったんですが・・またやってしまいました。
>HDVテープ機が無難でしょう。
やはりそうですよね・・・。知人が以前大型量販店の店員に「DV機はもう無くなるから、これがいいですよ」とDVD機を薦められた事が頭に残ってるみたいで、DVDに保存したい様な事をちらっと言っていたので、SD5は?と思ったのですが、後々を考えると厳しいですよね。やはり、聞かれたらHV10,20あたりをふってみます。
>candypapa2000さんの書き込みが参考になるのでは。
昨日も読んだつもりだったのですが・・・。すいません。
現状では一長一短、ただQuadの恩恵を実感するのはもう少し先、という事ですかね。
なにしろ半年前に初ビデオカメラの購入を検討し始め、自分の力量を全く無視してSD1&PS3を購入し、ここ最近ビデオ編集に興味を持ったものですからわからない事だらけです。
とりあえずやってみなければ何もわからないと思い、PCを新調してチャレンジしてみます。
まともに編集できる様になるのは何年後かな・・・。
書込番号:6734262
0点

結果のご報告です。
本日知人がビデオカメラを購入しました。
日中に連絡がありHV10のことを聞かれたので安心していたのですが。
気になって連絡してみると、『日立のブルーレイ、DZ-BD70を買った』との事。
耳を疑いましたが、経過を聞くと最初はHV10を買う気で行ったのが在庫が無く、(ケーズ)
HV20は9万なんぼからどうしても値下げしない、3時間の交渉の末店員さんが一番値引きし、
しかも一番熱心に勧めたのがBD70だったので買ってしまったとの事でした。(ディスク1枚、バッテリー1ヶ、バッグサービスで11万らしいです。)
本人も価格.COMをみてから行ったらしく、BDシリーズが酷評されているのは知っていたらしいのですが・・・。
「何で買っちゃったんだろ。店員さん熱心だったからなー。」というのが本人のコメントですが、キャンセルしようかどうしようか悩んでるみたいです。(取り寄せの為、一週間位かかるとの事)
BDを購入した為にPS3かディーガまで検討中との事なので、そこまでの予算で考えるのならキャンセルして別の選択肢を選んだほうが・・と私は思うのですが。
ご意見あれば、是非お願いします。
書込番号:6735775
0点

ちょwww
いいとこひとつもないカメラ買ってどうすんのw
しかもBD1枚いくらすると思ってるんですか?
資金の無駄使いですよ。
ほかの物でいくらでも代用できるのに、掛けなくてもいいお金掛けるんですか?
容量だって少ないしw
画質もそう、サンプルを見る限り他のカメラの方がよく見えるよ。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070905/zooma321.htm
なにも自腹切って日立の試作実験に付き合う必要はないと、俺は思う。
書込番号:6735847
0点

よりによってDZ-BD70ですか。。。
ブルレイにしか撮影できないのに。。。(BD7Hならまだマシ)
知っていて買うぐらいなので、
画質にはそれほどこだわりがないのでしょうが、
むしろそういった方々が買い支えてあげないといけないのかも知れません。。。
買おうと思った本人の意思も尊重すべきかもしれませんし。。。
ただ、
こちらの室内サンプルは想像以上にひどいです。
今日確認して驚きました。
私の身内ならキャンセルさせると思いますね。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070905/zooma321.htm
書込番号:6735855
0点

ちょwww同じリンク貼っちゃったwww
>ブルレイにしか撮影できないのに
一応DVDにも記録できますよ、・・・SD画質だけだけどwww
>買おうと思った本人の意思
違う違う!
流されて買ったんですよw
自分の意思なんてこれっぽっちも無い無いwww
いわば「誘導尋問」みたいなもん。
書込番号:6735906
0点

>HV10を買う気で行ったのが在庫が無く、(ケーズ)
>一番熱心に勧めたのがBD70だったので買ってしまったとの事でした。(取り寄せの為、一週間位かかるとの事)
HV10は、価格.com登録店ではまだ在庫ありますよ。(5年保証可能な店も)
ヤマダ電機WEB.COMも69,800円(5年保証可能)。
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/150680015
書込番号:6735941
0点

>ちょwww同じリンク貼っちゃったwww
はは、ほんとですね。
熱意に負けた、で後悔するタイプと、気持ちで買うタイプと、
いろいろな人がいるでしょうし、
無理に止めさせるのではなく、
意見を伝えた上で、
本人が判断するしかないと思います。
私達の意見も、一主観に過ぎないのですから。。。
書込番号:6735978
0点

大・大さん、グライテルさん、ハヤシもあるでヨ!さん ありがとうございます。
やっぱりそうですよね〜。私もそう思うと同時に、店員に怒りさえ覚えます。(仕事ですから仕方がないんでしょうが・・・)
本人に伝えた所、やはりキャンセルの方向で考えるとの事でした。ビデオとしての性能も問題視されているんじゃ、考え物ですよね・・。
書込番号:6736305
0点

日立の販売員に強引に買わされたのなら、
私なら量販店のプロパー社員にクレーム付けて
その販売員についてメーカーに量販店からクレーム入れてもらいますね。
オマケつけるとか、なんだか新聞の勧誘みたいだな。
書込番号:6736810
0点

はなまがりさん おはようございます。
私も知人に日立の販売員か?と聞いたんですが、前からずっといるから違うと思う、と言っていました。
ただ、私の記憶では6月頃に知人はその店員からソニーのUX7と、日立のDVD+HDD機を勧められ(テープ機は無くなるからとの理由で)日立をものすごく熱心にプッシュされたそうです。その時はその内買おうかなくらいだったので、すぐ帰ったらしいのですが。
日立の販売員なのか、熱狂的な日立信者社員か、ちょっと興味あります。
書込番号:6737520
0点

お店の立場から考えると、
新製品なので高く売れる、等で利益を上げ、
さらに今後定期的に割高なディスクメディアを買ってもらえる期待があるので、
おいしい商品なのだと思います。
メディア代や交換頻度などが気にならない消費者にとっても、
魅力的な商品なのでしょう。
書込番号:6740361
0点

そうですよね。
メーカーとお店とお客とそれぞれの立場があって、消費者は最終的には自己責任ですからね。
(嘘や偽りがあれば別ですけど)
今度時間があればそのお店に行ってみて、その店員さんの説明聞いてみようと思ってます。(魔法かけられてBD-7買ってたらどうしよう・・・。)
書込番号:6740581
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/12/14 19:35:37 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/25 20:13:03 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/20 0:00:24 |
![]() ![]() |
1 | 2010/01/03 19:14:40 |
![]() ![]() |
8 | 2009/12/11 23:48:03 |
![]() ![]() |
6 | 2009/10/21 0:03:50 |
![]() ![]() |
6 | 2009/05/28 21:22:28 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/16 12:58:47 |
![]() ![]() |
6 | 2009/01/11 21:57:02 |
![]() ![]() |
8 | 2009/01/22 13:06:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
