『ファインダーについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:75分 本体重量:450g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:54万画素×3 NV-GS320のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS320の価格比較
  • NV-GS320のスペック・仕様
  • NV-GS320のレビュー
  • NV-GS320のクチコミ
  • NV-GS320の画像・動画
  • NV-GS320のピックアップリスト
  • NV-GS320のオークション

NV-GS320パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月25日

  • NV-GS320の価格比較
  • NV-GS320のスペック・仕様
  • NV-GS320のレビュー
  • NV-GS320のクチコミ
  • NV-GS320の画像・動画
  • NV-GS320のピックアップリスト
  • NV-GS320のオークション

『ファインダーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-GS320」のクチコミ掲示板に
NV-GS320を新規書き込みNV-GS320をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ファインダーについて

2007/08/14 00:38(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS320

クチコミ投稿数:42件

撮影する時は、ファインダーを閉じたままでは(撮影が)出来ないんですか?初歩的な事でごめんなさい!

書込番号:6638935

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2007/08/14 15:25(1年以上前)

HDC-SD1でも、
液晶モニターを閉じると自動的に電源OFFになる機能がついていますが、
「撮影中に」閉じても撮影を続行できることは確認しています。

GS320でも同じことが出来る可能性は高いと思いますが、
確証はないので、サポートに問い合わせてみるか、
ユーザーさんの報告を待ちましょう。

書込番号:6640426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 NV-GS320のオーナーNV-GS320の満足度5

2007/08/15 21:24(1年以上前)

液晶画面を閉じていても、のぞき込むファインダー(名称がわからなくてすみません)を手前に引き出せば電源ONになり、撮影の操作が可能です。

書込番号:6644443

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2007/08/17 20:17(1年以上前)

GS300を触わる機会があったのですが、
撮影開始後に液晶を閉じたり、ファインダーを押し込めても、
撮影が継続されることを確認しました。
(ファインダーは押し込めてもあまりメリットありませんが)
よって、GS320でも可能と思われます。

書込番号:6650678

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-GS320
パナソニック

NV-GS320

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月25日

NV-GS320をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング