『SD再生について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:65分 本体重量:430g 撮像素子:3CCD 1/4型 動画有効画素数:52万画素×3 HDC-SD3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SDHCメモリーカード(4GB)付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-SD3の価格比較
  • HDC-SD3のスペック・仕様
  • HDC-SD3のレビュー
  • HDC-SD3のクチコミ
  • HDC-SD3の画像・動画
  • HDC-SD3のピックアップリスト
  • HDC-SD3のオークション

HDC-SD3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月25日

  • HDC-SD3の価格比較
  • HDC-SD3のスペック・仕様
  • HDC-SD3のレビュー
  • HDC-SD3のクチコミ
  • HDC-SD3の画像・動画
  • HDC-SD3のピックアップリスト
  • HDC-SD3のオークション

『SD再生について』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-SD3」のクチコミ掲示板に
HDC-SD3を新規書き込みHDC-SD3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SD再生について

2007/06/13 01:30(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD3

スレ主 toshi7952さん
クチコミ投稿数:29件

みなさま始めまして..
本日 HDC-SD3を110,000円で購入いたしました
※そこで皆様に質問です 教えてください。
この商品の購入の決め手は ハイビジョン録画と現在所有の
レコーダー DMR-XR50 昨年8月末デビュー時に購入
プラズマテレビVIERA TH-65PZ600  昨年8月末デビュー時に購入で
SDカードスロットが搭載されてましたので 単純にカメラで録画後
SDスロットをテレビ又はレコーダーに入れると簡単に再生できると
ばかり思ってまして 今日試し録画した後にSDカードを入れると
テレビもレコーダーも認識されず再生ができませんでした....(汗)
え〜と思いながら説明書を見てみると SDよりレコーダーダビングが
可能な機種は DMR-BW200  DMR-BR100 のみと書いてあります
線を繋げての再生等は本当にじゃまくさいですね....
カードを入れただけで再生及ダビング可能はDMR-BW200/DMR-BR100を購入しなければならないのでしょうか??

書込番号:6431396

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2007/06/13 20:03(1年以上前)

SD1発売以前のものは止むを得ないとして、
ハイビジョンディーガはAVCHDに対応してほしいところですが、
ダビングまで可能なのはブルレイディーガしかないですね。

でも、1枚あたりのメディア単価を検索してみると、
送料などは含みませんが、
1層BD-REで最安でも1123円(25GB)、
一方DVDは17円(50枚組)、
2層は142円(50枚組)、
これは安すぎとして、8倍速350円(10枚組)。
2層DVDとならBD-REもそこそこの値段になっていますが、
1枚のディスクにそんなにためこむ必要は今のところないしなぁ。
その1枚にエラーが出た場合にダメージがでかいし。

私はPCでのHDDで二重管理、たまにAVCHD DVDまたはデータDVD焼き、
が無難と考えています。
HDDは1GB単価が24円(500GB)。

手軽に再生するためだけなら、
私ならブルレイディーガよりはPS3を買うでしょうね。

今回の内容は、
取説を見ないでも事前にちょっと調べればわかることでしたので、
今後はいろいろ研究してくださいね。

SD3についても、どの程度調べられたのかわかりませんが、
健闘をお祈り致します。

書込番号:6433022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/06/16 23:40(1年以上前)

そんなオチもあるんですね
SDといえば、Wiiで再生できるんでしょうか?

書込番号:6443618

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2007/06/17 01:19(1年以上前)

WiiはAVCHDに対応していません。
実際、SD1で撮影したSDHCは使えない、と出ました。

対応していたとしても、
せいぜい480pのWiiで鑑賞しようとは思いませんが、
取説を調べてみて、
848×480までのQuickTime及びAVIに対応しているのを
初めて知りました。
(機能編 p30 対応フォーマットについて)



書込番号:6444000

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HDC-SD3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
最新機種 4 2010/12/07 23:38:46
カメラの熱 4 2009/08/30 8:48:26
液晶画面の故障について 1 2009/04/05 17:30:58
AVCHDの編集と再生について 7 2008/10/26 15:29:42
最後の決めて 1 2008/09/15 19:30:53
SDHCカードの相性 2 2008/09/14 23:26:06
HDC-SD3 で撮影画像、C; の他に外付けHD に保存は出来ないの? 8 2008/08/17 12:30:06
お聞かせください。 5 2008/07/27 23:33:31
SX5の音質と比較 2 2008/07/21 14:48:59
音質はどうですか? 0 2008/07/21 13:29:41

「パナソニック > HDC-SD3」のクチコミを見る(全 1179件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDC-SD3
パナソニック

HDC-SD3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月25日

HDC-SD3をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング