


SD3を使用しています。
付属ソフトのHD Writerで誤って映像データを削除してしまいました。自動で作られるフォルダは復旧できませんでしたが、拡張子がcipi、m2ts、mpls、bdmv、tidx、tdt2のファイルは復旧ソフトでデータを復旧できました。そのデータで既存のファイルの保存形式と同様にデータを戻しましたが、読み込みする事ができません。どうすれば、データ復旧することができますでしょうか?どなたか、同様の経験がある方がいましたら、助けて下さい。
よろしく御願い致します。
書込番号:6831130
0点

>旧ソフトでデータを復旧
残念ながら、HD Writerでは、元のフォルダ構造を完全に復帰しないと、
認識できないと思います。
が、一度サポートに相談してみては?
復旧したデータは、
PS3で再生したり、
他社AVCHD対応ソフトで扱えると思いますので、
大切に保管して下さい。
書込番号:6831527
0点

お返事ありがとうございます。
わかりました。
とりあえずデータは保存しておいて、
サポートに聞いてみます。
書込番号:6834321
0点

お世話になります。
先週末に弟にSD7を借りまして、運動会を撮影してきました。
しかし私も付属ソフトのHD Writerで誤って映像データを削除してしまいました。
復旧ソフトは、これから買いに行こうかと思っています。
nekozyarashiさん の書込みがありました拡張子
cipi、m2ts、mpls、bdmv、tidx、tdt2の6個を探したいと思います。
よろしければ、サポート情報教えて貰えますか。
お願いします。
書込番号:6851778
0点

サポートの回答結果ですが、
ファイルの復旧はできているかと思われるが、
データが読み込めないとのことより、何らかのデータが
破損、または欠損していることが考えられます。
との事でした。
結局削除したデータの保証は出来ないし、復旧する事も出来ないという結果です。
とりあえず、付属ソフトでは読めませんが、他のソフトでの視聴のためにデータは
残してあります。
復旧ソフトは、まずソフトの無料版で検索してファイルが見つかってからの
購入をお勧めします。
削除したデータの復元は出来ませんが、復旧するデータの検索はできます。
書込番号:6853578
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/05/13 1:51:45 |
![]() ![]() |
1 | 2012/12/07 11:42:50 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/22 0:33:28 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/03 18:30:02 |
![]() ![]() |
5 | 2010/11/25 22:45:14 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/13 0:53:03 |
![]() ![]() |
15 | 2010/05/31 22:04:19 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/13 6:55:25 |
![]() ![]() |
6 | 2009/11/23 14:08:52 |
![]() ![]() |
10 | 2009/11/06 10:22:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
