ブルーレイディーガでブルーレイにダビングするとシーンごとのチャプタが無くなるだけでなく、撮影日時も表示されません。表示する方法はありますか。
書込番号:6876095
1点
両方とも松下製でしたら、それぞれの担当部署に
相談されたら良いのではないでしょうか?
松下は比較的親切に教えてくれると思います。
書込番号:6876243
0点
DVC→DVDレコーダーへのダビングのときも似たような話がありましたね。
DV入力からダビングするとタイムカウンタNGで、
S端子からダビングするとダイムカウンタOK。
書込番号:6881249
0点
色々書き込みありがとうございます。 メーカーサービスセンターに問い合わせましたところ、撮影時刻データは、映像・音声データと別なため、BW−200でSDカードをBDディスクにコピーしても時刻データはコピーできない。また、説明書にその記載が全く無いことについては、役員に諮って改善したい。 返品については、販売店に相談してほしい。メーカーとしては、カメラ側に問題はなく、BD側の問題であり、メーカーとしては返品に応じられない。 新しく出るブルーレイ機器も日付対応していない。 日付を画面に残したかったら、ビデオケーブルでダビングしたら、ハイビジョン画質ではなくなるが、日付が画面に重畳された状態で残せると回答がありました。全く、消費者をばかにした対応で驚いています。 本来は撮影時に重畳で撮影時刻データを入れるか入れないか選択できればよく、入れると選択したら、当然ダビング後も画像の一部として、継承されていくべきであり、カメラ側の問題であることは明らかです。ところで、ブルーレイでなく、AVCHD対応ポータブルDVDマルチドライブをお使いの方にお聞きしたいのですが、再生時はSD5を通して再生しますが、これだと撮影時刻データは画面に表示されるのでしょうか?
書込番号:6926412
0点
>新しく出るブルーレイ機器も日付対応していない。
他スレのチャピレさんのご報告では、枠付きで表示されたということですが?
ちなみに、私がソニーに問い合わせしたらソニーの新BDレコでもAVCHDやHDVの
日付表示対応していないと回答がありました。
AVCHDは現行のV9とかでもオーバーレイ表示可能なのに不思議です。
AVCHDは多分出来るはずなんですが・・・
あと、PS3はCPUデコードだから、それくらいバージョンアップで簡単に出来るはず
なのに、発売後1年たっても音沙汰なし。
メールでSCEに問うても今後も予定は無いとのこと。
著作権保護などでややこしくなった家電BDレコーダーと、ホームムービー用の再生機器は
もう切り離してもらいたいなぁ・・・
アイオーやバッファローあたり、HDVやAVCHDの撮影日時オーバーレイ表示に対応した
メディアプレイヤー新製品出してくれないかな。
ムービーカウボーイなんかでもいいけれど。
HDスチルも高速再生できるデコードチップはかなり安くなってるから、そろそろ何か
出そうです。やっぱり大容量HDDストレージ経由の再生が最高です。
ディスクメディアはあまり使いたくないですね。
あるいは、私は不便なAVCHDに対向するHDムービー新規格登場に期待します。
東芝とキャノンあたりタイアップしてやってくれないかな。
MPEG2もH.264も自由に使えて、撮影日時表示や多彩なインタラクティブ機能の
カスタマイズが出来るようなものを。
劣勢のHD-DVDでも、ホームムービーとアダルトコンテンツを押さえれば普及すると思う。
>再生時はSD5を通して再生しますが、これだと撮影時刻データは画面に表示される
>のでしょうか?
持っていないので推測ですが、カメラのデコーダーを通しているのでOKだとおもいますよ。
書込番号:6926796
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2023/05/13 1:51:45 | |
| 1 | 2012/12/07 11:42:50 | |
| 3 | 2011/06/22 0:33:28 | |
| 2 | 2011/03/03 18:30:02 | |
| 5 | 2010/11/25 22:45:14 | |
| 5 | 2010/05/13 0:53:03 | |
| 15 | 2010/05/31 22:04:19 | |
| 2 | 2009/12/13 6:55:25 | |
| 6 | 2009/11/23 14:08:52 | |
| 10 | 2009/11/06 10:22:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




