『対応DVDレコーダーについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:85分 本体重量:340g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:52万画素×3 HDC-SD5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SDHCメモリーカード(4GB)付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-SD5の価格比較
  • HDC-SD5のスペック・仕様
  • HDC-SD5のレビュー
  • HDC-SD5のクチコミ
  • HDC-SD5の画像・動画
  • HDC-SD5のピックアップリスト
  • HDC-SD5のオークション

HDC-SD5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月25日

  • HDC-SD5の価格比較
  • HDC-SD5のスペック・仕様
  • HDC-SD5のレビュー
  • HDC-SD5のクチコミ
  • HDC-SD5の画像・動画
  • HDC-SD5のピックアップリスト
  • HDC-SD5のオークション

『対応DVDレコーダーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-SD5」のクチコミ掲示板に
HDC-SD5を新規書き込みHDC-SD5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

対応DVDレコーダーについて

2008/05/23 14:36(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD5

クチコミ投稿数:9件

DVDレコーダーを、新規で購入する予定でいます。
できれば、SD5から直接DVDへ、ハイビジョンで保存したいと思っています。
どのレコーダーを買うべきかで、迷っていますので、アドバイスお願い致します!!

1.メーカー

やはりパナソニック製のレコーダーでないと、保存はできないんでしょうか?
(SD5を購入する前は、TVがシャープ・アクオスなので、互換性を考え、シャープにしようかなぁと思っていました。)

2.機種

パナソニック製にする場合、ハイビションとブルーレイがあるかと思いますが、どちらにすべきでしょうか?
おすすめの機種があれば、教えてください。予算は8万円です。

3.編集機能

レコーダーを使って、画像の編集をすることは出来ますか?

以上、よろしくお願い致します!!!

書込番号:7844439

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42547件Goodアンサー獲得:9366件 HDC-SD5のオーナーHDC-SD5の満足度5

2008/05/23 20:00(1年以上前)

> 1.メーカー

AVCHD のビデオカメラとレコーダとの連携は、レコーダとテレビのリンク機能より重要です。
レコーダとテレビのリンク機能は最悪なくても済みます。

現時点で発売されているレコーダでは、SD5 から取込めるレコーダを発売しているメーカは、PANA と SONY です。

但し、SONY は BD レコーダだけなので、それなりに値段が高いです。
対応機は X90 / L70 /A70。 http://www.sony.jp/products/Consumer/BD/support/handycam/index.html

近々発売されるレコーダも含めると、日立は PANA のOEM機のようですので、取込めるでしょう。
三菱はシステムLSIは PANA から調達しているようですが、AVCHD を取込めるかどうかは確認要。
SHARP は、AVCREC 録画機能はないようですので、多分 AVCHD も不可だと思います。

> 2.機種

PANA の場合は、 DVD レコーダでも AVCHD を取込める機種があります。
X12 / X120 / XW320 。
それと BD レコーダの BR500 もありますが、値段的にぎりぎりセーフでしょうか。

BDの方が将来的には融通が利くとは思いますが、W録画が必要かもポイントです。

    BD  W録画  HDD
X12   ×  ×   250GB
XW120  ×  ○   250GB
XW320  ×  ○   500GB
BR500  ○  ×   250GB

> 3.編集機能

DIGA では不要部分の削除、チャプタ打ち、タイトル名編集などが出来ます。

書込番号:7845396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/05/27 17:49(1年以上前)

>羅城門の鬼さん

詳しいご説明ありがとうございます!!

やはり、将来的なことを考えると、パナソニックのBDレコーダーのほうがよさそうですね!
W録画は、絶対必要なわけではないので、BR500にしようかな、と思います。

どうもありがとうございました!!

書込番号:7861842

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HDC-SD5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDC-SD5
パナソニック

HDC-SD5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月25日

HDC-SD5をお気に入り製品に追加する <199

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る