※SDHCメモリーカード(4GB)付属



SONYのハイビジョンビデオカメラHDR−HC3(1080i)を使っています。SD7はフルハイビジョン1920iとのことですが、画質はHC3より見た目よくなっているのでしょうか。
ちなみにテレビは1080iの、ちょっと前のVIERAを使っています。
書込番号:6693628
0点

「画質」はいろいろな要素がありますし、
本人の好みの影響が大きいので、御自分で確認頂くしかないのですが。
VIERAをお使いということは、SD5の絵作りは好みに近いかもしれませんね。
なお、HC3は1440×1080i、SD5は1920×1080iで、
もちろん長所、短所はそれぞれあると思いますが、
総合的な画質においては、正直それほど大きな差はないのでは、と思っています。
あとはその特徴と、本人の好みとのマッチングでしょう。
書込番号:6693907
0点

SD5じゃなくて、SD7の板ですよ。
地デジが1440×1080iで、BS−hiが1920×1080iです。
NHKはチャンネル数が多いので、BS−hiは無くなるという噂もあります。
書込番号:6701811
0点

>SD5じゃなくて、SD7の板ですよ。
失礼しました。
画質はどちらも同じですのでSD7に読み替えてください。
書込番号:6701823
0点

HC3はHDV方式で比較的ビットレートの高いMPEG2系、SD7はAVCHD方式でビットレートは低いけど圧縮効率の良いMPEG4AVC系といわれています。
半分のビットレートからHDVと同等の画質が得られるのはデジタル処理技術の進化と思われます。
でもまだ現状ではHDVに画質のクオリィティーや編集のしやすさなどに一日の長がありそうな気がします。
HDCでは1440×1080に制限されていますがAVCHDは1920×1080にも対応できるため、早いスピードで状況は変わっていくでしょうね。
いま現在画質向上の目的でしたら進化中のAVCHDのSD7に交換する必要はないと思われます。
書込番号:6706978
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2012/06/04 20:42:56 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/21 19:55:21 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/07 2:08:49 |
![]() ![]() |
5 | 2009/09/02 12:02:06 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/23 22:11:46 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/05 21:14:20 |
![]() ![]() |
22 | 2009/07/29 23:46:26 |
![]() ![]() |
6 | 2009/06/03 8:34:56 |
![]() ![]() |
10 | 2009/04/06 22:18:08 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/05 9:50:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



