『SX5とHS9について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:165分 本体重量:540g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:52万画素×3 HDC-SX5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SDHCメモリーカード(4GB)付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-SX5の価格比較
  • HDC-SX5のスペック・仕様
  • HDC-SX5のレビュー
  • HDC-SX5のクチコミ
  • HDC-SX5の画像・動画
  • HDC-SX5のピックアップリスト
  • HDC-SX5のオークション

HDC-SX5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月25日

  • HDC-SX5の価格比較
  • HDC-SX5のスペック・仕様
  • HDC-SX5のレビュー
  • HDC-SX5のクチコミ
  • HDC-SX5の画像・動画
  • HDC-SX5のピックアップリスト
  • HDC-SX5のオークション

『SX5とHS9について』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-SX5」のクチコミ掲示板に
HDC-SX5を新規書き込みHDC-SX5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SX5とHS9について

2008/06/19 13:27(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SX5

スレ主 ako-rubyさん
クチコミ投稿数:28件

今、SX5とHS9のどちらを買おうか悩んでいます。

SX5の方が2万ほど安く、バッテリーの買い足しも必要なく、夜間撮影もついていて、保存アイテムのない我が家には、DVDライターを買わずに保存でき、
安くて便利そうなのですが、後々、DVDテープ代やSDカード代などかなりかかってきそうです。

HS9はSDカードなどはいらないと思うのですが、バッテリーを買わないといけないかなと思います。保存もパソコンを買い換えるまでの3〜4年分をHDDに取り込んだまま保存するのは、
少し怖いです。また、夜間撮影がついていないので、お祭りなどで最低照度5ルクスが足りるのか心配です。

ビデオカメラは初心者で、用途は主に子供のイベントやレジャーです。
なるべく低予算で考えているのですが、やはり子供のことなので、あとで後悔したくありません。
どうか、アドバイスお願いします。

書込番号:7960721

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2008/06/19 14:59(1年以上前)

HS9もSX5も暗所は苦手なカメラですが大丈夫ですか?室内撮影がメインだと自分のうちならば照明器具を白く明るい部屋ならば問題ないみたいですけど。

ソニーとパナソニックから来月新型がでますので一度ホームページみてみてはいかがですか?
新型なので値段は高いでしょうね。

名前ですがソニーはCX12でパナソニックはSD100とHS100です。

書込番号:7960926

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HDC-SX5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDC-SX5
パナソニック

HDC-SX5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月25日

HDC-SX5をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング