『sdカード安くなりすぎ OTL』のクチコミ掲示板

2008年 1月25日 発売

HDC-SD9

顔認識機能を搭載したSDHCカード記録のフルHDビデオカメラ(シャンパンゴールド)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:105分 本体重量:275g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:52万画素×3 HDC-SD9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SDHCメモリーカード(8GB)付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-SD9の価格比較
  • HDC-SD9のスペック・仕様
  • HDC-SD9のレビュー
  • HDC-SD9のクチコミ
  • HDC-SD9の画像・動画
  • HDC-SD9のピックアップリスト
  • HDC-SD9のオークション

HDC-SD9パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月25日

  • HDC-SD9の価格比較
  • HDC-SD9のスペック・仕様
  • HDC-SD9のレビュー
  • HDC-SD9のクチコミ
  • HDC-SD9の画像・動画
  • HDC-SD9のピックアップリスト
  • HDC-SD9のオークション

『sdカード安くなりすぎ OTL』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-SD9」のクチコミ掲示板に
HDC-SD9を新規書き込みHDC-SD9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

標準

sdカード安くなりすぎ OTL

2008/01/28 20:08(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD9

上海問屋オリジナル SDHCカード 16GB 高速版 (Class6)
8,999円(税込)
http://www.donya.jp/item/5233.html
買ってすぐ1000円安くなった。

書込番号:7307519

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:14件

2008/01/28 20:38(1年以上前)

この分だと、200円/GB〜100円/GBは年内にも・・・・・・・・。



書込番号:7307677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2008/01/28 21:35(1年以上前)

4GBも1,899円ですね。1GBあたり約474円かぁー。

我々SDメモリー機ユーザーにはうれしい限りです。SD9やHS9購入計画のある人にはいい時代になりましたねー

SD5出た当時まではSDHCカードが結構高くて経済的じゃないと言われましたがこのままのペースでいけばじゅんデザインさんのレスのように200円/GB〜100円/GBなったらテープ式にとって代われる気軽な媒体になりますね。

そう考えるとこれからドンドンでてくるDIGAもAVCHDやAVCREC再生できるDVDブルーレイレコーダーで再生環境もメモリー機、HDD機にさらなる好環境になっていきそうですね。

あとたったの3年で2011年アナログ放送終了したらDVDレコーダーはアナログ機がなくなり(販売)デジタル機のみ販売となるでしょうね。

個人的考えですが、現在すでにパナ、SONYがDVD、ブルーレイレコほとんどシェアとっているので(新商品出さないことから三菱、サンヨーパイオニア、日立はDVD、ブルーレイレコはださない、あるいは完全撤退してそう下手したらなくなる企業もあったりして、東芝もHD DVDやめてBDにしなければ...シャープもドンドン縮小していきそう)

将来(特に3年後以降)この分野は世の中SONY、パナで家庭にある可能性大でパナ、SONY、CANONのメモリー機、HDD機保存のAVCHD DVD、AVCREC DVD、ブルーレイディスクをもって行くだけで再生できるようになりそうですね。
AVCREC DVDもパナブルーレイレコーダーでブルーレイに焼き戻しできるので心配もなしです。

来月SONYのAVCHD HDD機のSR11/12、CANONもAVCHDメモリー機だしますのでどんなものか楽しみですね。SONYメモリー機もSDHCならいいのに。

書込番号:7308033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2008/01/28 21:49(1年以上前)

すごく安いですね!
SD9で問題なく使用できるのなら欲しいです!!

書込番号:7308128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:14件

2008/01/28 22:12(1年以上前)

>すごく安いですね!

いえいえ、まだまだ高いですよ!(笑)

>SD9で問題なく使用できるのなら欲しいです!!

今日、その花札8GBSDHCを使ってSD9で試し撮りをしてきました。
問題ありませんでした。

チャピレさんはもうSD9とHS9の実機を触られたでしょうか?
ここ2,3日SD9を手に取っているとパナの方向が間違っていないと
実感しています。

SD9はデジタルカメラで言うとコンデジ感覚で使えます。デジイチなど
高性能なカメラはありますが、持ち運びに難があり普段手軽に使おうと
する気が起こりません。SR11/12も少しそれに近い感があります。

将来的に主要なコンシューマ機についてはメモリー機に集約されていくと
思っています。ソニーのアンケートにはいつもSDカードが使えるように
してほしいと書いています。

書込番号:7308302

ナイスクチコミ!2


yoshicomさん
クチコミ投稿数:1件

2008/01/28 22:31(1年以上前)

花札16SDHCを使ってSD9で問題無しでした。

書込番号:7308441

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2008/01/28 22:33(1年以上前)

>いえいえ、まだまだ高いですよ!(笑)
まだまだですか!?
んじゃ、もうちょっと待とうかな(笑)

>花札8GBSDHCを使ってSD9で試し撮りをしてきました。
問題ありませんでした。
8GBも相当安いのでそちらでもいいかなぁ(^^;


私も買うときにSR7とHG10を持ってみましたが
大きさと重さが無理でした(^^;

書込番号:7308455

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2008/01/28 23:16(1年以上前)

じゅんデザインさん

>いえいえ、まだまだ高いですよ!(笑)

ドンドン下がっている事を考えたらまだ高いかも笑

>今日、その花札8GBSDHCを使ってSD9で試し撮りをしてきました。
問題ありませんでした。

私も使ってますが問題なしです。SDカードは一時保存として今のところは使用しているので純正や日本製でなくても問題なく使えればokかと。
DVD-Rメディアは長期保存を考えたら日本製というのが常識的になっていますのでSDカードがドンドン安くなってテープ式のように撮りっ放しメディアになれば日本製にこだわっていくでしょうね。


>チャピレさんはもうSD9とHS9の実機を触られたでしょうか?
ここ2,3日SD9を手に取っているとパナの方向が間違っていないと
実感しています。

昨日の日曜日にヤマダ電機に行ってパナ純正SDHCカードとA-DATA SDHCカード持っていきSD9とSD7の最高画質で撮り比べてきました。結果私の目でみた感想は、SD9の方の映像のほうがくっきりみえました。
しかしSD9は小さいですねーSD5でも小さいと思ったんですがさらに小さい

その他、コンパクトなカメラとしてCX7(SONYブルーレイレコがある)やザクティHD1000がありますがDVD、ブルーレイレコと連携ができないので将来パナやSONYのDVDブルレイレコが家庭に浸透していったらハイビジョンメディア(AVCHDまたはAVCREC、BD-R)もって行き再生できるようにありそうですね。(AVCRECはPS3でも再生可)

AVCHD機再生できるのは数が限られているといわれますがテレビでみる再生機がPS3とリンクシアターしかないものよりはたーくさんありますしパナ、SONYならドンドン増えていくのは目に見えてますからねー。

>ソニーのアンケートにはいつもSDカードが使えるように
してほしいと書いています。

同感です。SDHCがたくさんあるのでいまさら高いメモステ買う気になれないしバッテリーも3個もあるし。

>yoshicomさん

花札16SDHCを使ってSD9で問題無しでした。

16GB使用できましたかー使用報告はありがたいですねー

マイマイFCさん
>8GBも相当安いのでそちらでもいいかなぁ(^^;

DVD焼きメインなら8GBカードでも使用が単純(DVD-R DL使用で)に考えれるのでいいかもしれないですね。

書込番号:7308806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2008/01/28 23:33(1年以上前)

チャピレさん こんばんわ!

>DVD焼きメインなら8GBカードでも使用が単純

まだ焼いたことはないのですがDVD-Rメインで考えておりました。

>DVD-R DL使用で

なるほど。全く考えておりませんでした(^^;
確かに単純で良いかもしれません!
いい事、教えていただきましたm(_ _)m

書込番号:7308941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2008/01/28 23:53(1年以上前)

マイマイFCさんこんばんは

パナSDシリーズ仲間入りですね(私はSD1ですが)。仲間がふえるのはうれしいですね。

>まだ焼いたことはないのですがDVD-Rメインで考えておりました。
>DVD-R DL使用で

パナの場合、付属ソフトでAVCHD DVD作成。
新型DIGA XW100/200V/300/XP12でAVCREC DVD作成
新型ブルーレイDIGA BW700/800/900でAVCREC作成

上記機種含め再生機もBR100/BW100/200
SONYならV7/9 X90/L70/T50/70 PS3 バッファローH90リンクシアターとたくさんありもしカメラが故障、売却、破棄、盗難でなくなったとしても再生機があれば再生できます(カメラがないと再生できないとまた同じの買わないといけないし数年後新機種でるだろうから同じのかいたくない)

この辺がパナ、SONYぼカメラの最大の利点ではないかとおもいます。

書込番号:7309102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2008/01/29 00:41(1年以上前)

チャピレさん
>パナSDシリーズ仲間入りですね(私はSD1ですが)。仲間がふえるのはうれしいですね。

はい(^^)
今後とも宜しくお願い致します!

保存、再生についてですが付属ソフトにて取り込みPCのHDDに保存、
またAVCHD DVD作成してPS3で再生の予定です。


本当はブルーレイDIGA欲しいですがまだまだ手が出ません(><)

書込番号:7309404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42533件Goodアンサー獲得:9361件

2008/01/29 00:47(1年以上前)

NAND 型フラッシュメモリ自体の価格は、
'07年下期はほぼ横ばいだったようですが、
'08年上期は急落のようです。

http://www.eetimes.jp/contents/200801/30365_1_20080128182748.cfm

先週の日経新聞のウイークリ市況でも下落してましたし。

書込番号:7309437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2008/01/29 09:47(1年以上前)

マイマイFCさん

こちらこそよろしくです^O^

DIGAでもXP12はまだ発売まえなのに価格コムで54800円、量販店でもポイント引いて実質五万切りでなんて書き込みをDVDレコーダー板できいていると、予測ですが半年もしたら四万台前半あるいは切ってきたりする可能性もありますね

PS3は私も持っててかなり活躍してますが奥様方には理解してもらえないみたいでAVCHDDVDなどハイビジョン再生機として許可がおりないとよく聞いております
前にゲーム(ガンダム無双)ばかりしてたら会話がないと怒られました(≧▽≦)

なのでXP12のような価格帯でPS3と同額になれば奥様方も使い道ができハイビジョン再生もできるし購入許可もおりそうですよね(^-^)

パソコンに取り込んだAVCHDもまたカードに書き戻してのちにパナソニックブルーレイレコーダーでも買えばブルーレディスク化できますのでPS3で再生でOKだとおもいます。
SD9もソニーブルーレイレコーダーのUSB接続でも取り込みできる(SD3SD5/7は動作確認できてる)ので選択範囲が広いのもいい部分です

SD5/7上レスでBW100って書きましたが間違いですBR100でしたね
だぶっちゃいました

書込番号:7310329

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HDC-SD9」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
そろそろ買い換えなのかぁ? 9 2017/10/13 14:30:22
画像素子サイズ等について 6 2017/04/12 22:38:44
外部からSDカードへの映像入力について 4 2011/09/15 21:24:18
故障? 3 2013/04/28 14:26:27
電源スイッチ切り替え不良 0 2011/03/07 22:17:18
Windows7に取り込み 2 2010/10/31 9:56:09
パナソニックの対応 5 2010/10/03 20:35:38
簡易編集ができません。 0 2010/06/30 21:59:48
西友オンライン 39000円 0 2010/05/20 1:16:03
青みがかるのですが・・・ 1 2010/03/20 16:52:27

「パナソニック > HDC-SD9」のクチコミを見る(全 2505件)

この製品の最安価格を見る

HDC-SD9
パナソニック

HDC-SD9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月25日

HDC-SD9をお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング