HDC-SD9
顔認識機能を搭載したSDHCカード記録のフルHDビデオカメラ(シャンパンゴールド)。価格はオープン
※SDHCメモリーカード(8GB)付属



明後日の子供のお遊戯会のためにSD9を購入しました。
説明書を読んだり家の中とかで撮影の練習をしていますがよくわかりません。
お遊戯会のときの撮影は、全て「オート」で大丈夫でしょうか?
あとマイク設定で「サラウンド」「ズームマイク」「ガンマイク」と3種類ありますが、どのモード設定が良いのでしょうか?
撮影場所は、幼稚園の講堂みたいなところで行ないます。
書込番号:7354948
0点

こんにちは、私も最近買って試行錯誤してるものです
昼間の建物内でのお遊戯というところでしょうか?
室内の電気の加減などが実際にわからないので、当日始まる前にためし撮りしてみると良いでしょう、マニュアルのホワイトバランス調整なんかもいるかもしれませんが(説明書51ページ)でも、多少の慣れが必要なのでそんなに変わらなければオートでいいと思います、マニュアルの画像は好みと慣れがあるので時間がある時にためすほうが良いでしょう
あとは顔検出モード(説明書38ページ)が結構人の顔を明るさと画質を自動で調整してくれるのでいいと思いますよ
マイク設定は建物内はサラウンドで問題ないでしょう、自分の周りがうるさいならばガンマイクもありだとは思いますが、音楽もはいるからサラウンドのほうがいいかと思います
書込番号:7355276
1点

ありがとうございます。
そうですね!初めのうちは「オート」で顔認機能を使うのがベストかもしれませんね!
マイク設定ですが、サラウンドの場合、室内の後ろから撮っていても声ははいるんでしょうか?
また、ガンマイクの場合は後ろ側で聞こえずらい声も入るんでしょうか?
何か初歩的な質問ばかりですいません。
書込番号:7357109
1点

うーん、音に関してはそれほど違いためしてませんが、サラウンドは全部音拾うでしょうね、ガンマイク機能は前以外の音を遮断するというよりも前からの音が強調されて回りの音がきこえずらくなると考えたほうがいいかと思います ただ建物内のお遊戯ですから音楽は反射してくるのでうまくひろえず、園児の声だけが大きく聞こえてバランス悪い気がしますよ
ならばズームマイクの方がいいかな?普段はサラウンドでズームインするとガンマイクのようになるってやつです
ただ、そこまでこだわらなくても周りの声も”臨場感”ですからサラウンドでいいんじゃないですか?
書込番号:7357582
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD9」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2017/10/13 14:30:22 |
![]() ![]() |
6 | 2017/04/12 22:38:44 |
![]() ![]() |
4 | 2011/09/15 21:24:18 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/28 14:26:27 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/07 22:17:18 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/31 9:56:09 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/03 20:35:38 |
![]() ![]() |
0 | 2010/06/30 21:59:48 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/20 1:16:03 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/20 16:52:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
