『データの保存について』のクチコミ掲示板

2008年 1月25日 発売

HDC-SD9

顔認識機能を搭載したSDHCカード記録のフルHDビデオカメラ(シャンパンゴールド)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:105分 本体重量:275g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:52万画素×3 HDC-SD9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SDHCメモリーカード(8GB)付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-SD9の価格比較
  • HDC-SD9のスペック・仕様
  • HDC-SD9のレビュー
  • HDC-SD9のクチコミ
  • HDC-SD9の画像・動画
  • HDC-SD9のピックアップリスト
  • HDC-SD9のオークション

HDC-SD9パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月25日

  • HDC-SD9の価格比較
  • HDC-SD9のスペック・仕様
  • HDC-SD9のレビュー
  • HDC-SD9のクチコミ
  • HDC-SD9の画像・動画
  • HDC-SD9のピックアップリスト
  • HDC-SD9のオークション

『データの保存について』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-SD9」のクチコミ掲示板に
HDC-SD9を新規書き込みHDC-SD9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

データの保存について

2008/12/17 12:30(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD9

スレ主 赤飯さん
クチコミ投稿数:16件

購入を検討しています。
販売店で聞いても、Panasonicのカスタマーサービスで聞いても
言いづらい事があるのか、私の聞き方が悪いのか的を得た答えが
帰ってきませんので、ここで質問させていただきたいと思います。
見識のあるかた、どうか宜しくお願い致します。

1)撮影したデータはSD9とPCをUSB経由、又はSDカードをリーダーライター
等を経由してPCから外付けHDDに保存できますか?
2)1)が可能な場合、付属の8GBSD満タンのデータをHDDに保存するのはどの程度
  の時間を要するのでしょうか?
3)1)が出来るとすれば、それらのデータは後日SDカードに書き戻してSD9経由で
  TVに接続し、見ることが出来ますか?

書込番号:8797543

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2008/12/17 21:17(1年以上前)

1)SD9とPCをUSB経由、カードリーダー 共にOKです。付属ソフト「HDWriter」を使っても可能ですし、ソフトを使わず普通にコピー&ペーストでもOKです。カードリーダ使う場合はSDHCに対応しているかどうかを確認してくださいね。ちなみに コピペの場合は、その都度予めHDDに任意の名前(「2008年11月」等)のフォルダを作っておき、その中にカードの中身(PRIVATEフォルダー毎全て)を入れればOKです。これやらないと上書きになっちゃいますので気をつけて下さい。後日カードに戻すときはPRIVATEフォルダ毎カードにコピーすればOKですね。

2)PCによりますかね(笑 コピペの場合、USB2.0であれば10分もあれば終了するのでは?

3)上で書いたとおりできます。もちろん付属ソフト使っても可能です

余談ですが。。。LT-H90LANがあると便利ですよ。外付HDDをUSB接続すればTV視聴(再生)可能ですし、何ならPCを使わずにSD9→外付HDDへのデータ保存も可能です。TVで見たいが為に いちいちPC起動してHDDからSD9にデータを戻す必要ありません。価格もココの情報では16000円ですから、専用DVDライター買うより安いです(笑
私もBDレコ購入までの繋ぎ(?)として使ってますが重宝してますよ
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/lt-h90/

書込番号:8799455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2008/12/17 21:21(1年以上前)

書き忘れました。
付属ソフトのプレーヤーを使ってPCで見たい場合、上記「コピペ」で保存したデータは再生できません。ソフト使ってディスク化したり静止画切り出ししたいなら、コピペより ソフト使って保存することをお勧めしておきます。

書込番号:8799474

ナイスクチコミ!0


お赤飯さん
クチコミ投稿数:9件

2008/12/20 22:15(1年以上前)

カタコリ夫様
ほぼアドバイス戴いたとおり
今日LT-H90DTVとIO-DATA製1TBのHDDと
一緒に購入してきました。

おっしゃるとおりとっても快適です。
ありがとうございました。

書込番号:8814317

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HDC-SD9」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
そろそろ買い換えなのかぁ? 9 2017/10/13 14:30:22
画像素子サイズ等について 6 2017/04/12 22:38:44
外部からSDカードへの映像入力について 4 2011/09/15 21:24:18
故障? 3 2013/04/28 14:26:27
電源スイッチ切り替え不良 0 2011/03/07 22:17:18
Windows7に取り込み 2 2010/10/31 9:56:09
パナソニックの対応 5 2010/10/03 20:35:38
簡易編集ができません。 0 2010/06/30 21:59:48
西友オンライン 39000円 0 2010/05/20 1:16:03
青みがかるのですが・・・ 1 2010/03/20 16:52:27

「パナソニック > HDC-SD9」のクチコミを見る(全 2505件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDC-SD9
パナソニック

HDC-SD9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月25日

HDC-SD9をお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング