『旅先での使用を考えています。』のクチコミ掲示板

2008年 1月25日 発売

HDC-HS9

顔認識機能を搭載したSDHCカードとHDDのハイブリッド型フルHDビデオカメラ(シャンパンゴールド)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:95分 本体重量:390g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:52万画素×3 HDC-HS9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-HS9の価格比較
  • HDC-HS9のスペック・仕様
  • HDC-HS9のレビュー
  • HDC-HS9のクチコミ
  • HDC-HS9の画像・動画
  • HDC-HS9のピックアップリスト
  • HDC-HS9のオークション

HDC-HS9パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月25日

  • HDC-HS9の価格比較
  • HDC-HS9のスペック・仕様
  • HDC-HS9のレビュー
  • HDC-HS9のクチコミ
  • HDC-HS9の画像・動画
  • HDC-HS9のピックアップリスト
  • HDC-HS9のオークション

『旅先での使用を考えています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-HS9」のクチコミ掲示板に
HDC-HS9を新規書き込みHDC-HS9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

旅先での使用を考えています。

2008/02/06 17:49(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-HS9

スレ主 sweet77さん
クチコミ投稿数:2件

再来週から海外に2週間ほど行く事になり、ビデオカメラの購入を考えています。
こちらパナソニックのHS9は60GBのHDDがついている+SDカード使用可能ということで第一候補です。
ただ、長い旅行という事で旅先でたくさん撮りたく、できれば外付けのHDDにパソコンなしでデータ移動させたいと思っています。
パソコン経由なしのDVDバーナーなどはあるようですが、できれば、SANYOのXacti DMX-HD1000が対応しているように、外付けのHDDにはパソコン経由でなしでデータ移行したいです。
可能なのでしょうか。。。
もちろん、SDカードを多めに持っていくという事も考えられますが、金額上限界がありますので。。。
また、パナソニックでは40GBくらいのフォトストレージもあるようですが、これをもっていけばHS9でSDカードに撮ったデータをそのフォトストレージに移行できるのでしょうか。
もしくは、いい代替案があれば教えてください。

お手数をおかけしますが宜しくお願い致します。

書込番号:7351353

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2008/02/06 19:16(1年以上前)

>40GBくらいのフォトストレージ
以前はこれを奨めていたのですが、2.9万〜なので、
SDカードは何かと使えますし、無難な選択では?

今や16GB SDカードが0.9万〜ですからね。
http://www.donya.jp/item/5233.html
(相性保証もありますね)

書込番号:7351647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42533件Goodアンサー獲得:9361件

2008/02/06 19:22(1年以上前)

> パナソニックでは40GBくらいのフォトストレージもあるようですが、これをもっていけばHS9でSDカードに撮ったデータをそのフォトストレージに移行できるのでしょうか。

SDメディアストレージ(VW-PT2-S)ですね。
http://panasonic.jp/cgi-bin/dvc/accessory/search.cgi?number=&category=all&page=9
現地では SDカードをセットして HDD にコピーしておき、
帰国後に HDD から PC (USB接続)に転送といったところでしょうか。
SD1 が発売された1年前は、40 GB は大容量に感じられましたが、
16GB の SDHC も発売されている現在となっては、容量的な魅力は薄れましたね。

VW-PT2-S の価格は、約 \28,900 - \39,8000 辺りのようです。
http://www.coneco.net/PriceList/1061109137/order/MONEY/start/2/

SDHC で安いものもあります。
8 GB SDHC \3,799
http://www.donya.jp/item/5233.html
PANA の SD シリーズでの実績報告もあったように思います。

出発までの期間が短いようですので、納期も大切ですね。



書込番号:7351668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2008/02/06 21:13(1年以上前)

■価格
価格で考えるならDVDバーナーが一番お得でしょう。

DVD1枚いくらだとお考えですか。

■容量
純正HDDストレージは40GBしかない。
64GB分のSDカードを買い集めると逆転。

■サイズ、軽量
64GB分くらいのSDカードを買い集めると最強。

書込番号:7352131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2008/02/06 21:28(1年以上前)

あと、販売店ではビデオカメラを買うとき、SDカードをお安くしますよ
って言うかもしれませんが、あとあとのことを考えると、DVDバーナーを
一緒に買っておいて、SDカードは価格が下がってから買い増すと得するかも。

ビデオカメラを買ったときのポイントでDVDバーナーを買うと良いかもしれません。

書込番号:7352215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/02/06 22:17(1年以上前)

こんばんは

ちょっとマナー違反かもしれませんが...



私なら、SDカードを沢山持っていくと思います。


で、帰ってきて無用になったら、オークションに出します。
(*u_u)

書込番号:7352503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42533件Goodアンサー獲得:9361件

2008/02/07 00:51(1年以上前)

1日当たりの撮影時間は、人それぞれ違うでしょうが、
多分 HS9 (60GB) + SDHC (8 or 16 GB) 1枚でも大丈夫ではないでしょうか。

小生の場合、よく1週間程度の海外自転車ツーリングにでかけます。
現地 6 - 7 泊程度で大抵は 2時間 - 2時間30分ほど撮ります。
1日当たり 20分 - 30分程度です。
この程度の長さなら未編集でも何回か観ました。

最長期間は、ドイツを走った時に4週間で10時間分撮りましたが、
まだ未編集なもので長過ぎて通しで観たことはありませんし、
延べでも細切れのながら鑑賞で1回観ただけです。
長過ぎるとかえって観なくなると思います。

話を元に戻して、最高画質の HA モードでも、7時間40分撮れます。
前世代の SD5 の最高画質と同じ HG モードなら、10時間10分。
絶対量として充分ではないでしょうか。
最初は HA で撮り、ペースが速いようでしたら、途中から HG にすると
云う手もありますし。

何はともあれ、海外旅行を楽しんできて下さい。
もしかして、卒業旅行でオーストラリア / ニュージーランド?

書込番号:7353414

ナイスクチコミ!0


スレ主 sweet77さん
クチコミ投稿数:2件

2008/02/07 14:28(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。とても参考になります。

確かに、40GBのフォトストレージ=16GBのSDカード*3 で同じ値段くらいですので、
皆さんが仰るように、メディアを多めに持っていった方が利口ですね^^;

なので、

できるだけSDカードを持ってく&DVDバーナーも持っていく(予算があればという前提あり^^;)

で対応したいと思います!!
私は保険をかけたいタイプで、後で容量が足りない、、、と泣かないか不安なので。。。

納期も考えながら、早速今週末にでも電気屋さんに行こうと思います。
ちなみに、旅行はアフリカです^^

ありがとうございました!!

書込番号:7355013

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HDC-HS9」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
microsd 64GB 1 2015/09/16 21:26:10
液晶モニタパカパカ&修理 0 2013/03/31 20:09:06
HDC-HS9 6 2013/03/17 20:40:02
パカパカ病 私もなりました。 0 2012/12/26 1:08:04
パカパカかつ電源入らず 1 2012/10/18 23:51:07
Webカメラとして利用したい 1 2011/10/02 23:48:16
液晶にチラツキが 1 2011/09/07 17:11:17
液晶ヒンジ固定できない現象 54 2015/09/22 5:21:26
ソニーのブルーレイで映像の取り込みは出来ますか。 7 2010/11/04 2:41:25
モニターが固定されません 31 2011/08/07 0:58:31

「パナソニック > HDC-HS9」のクチコミを見る(全 1728件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDC-HS9
パナソニック

HDC-HS9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月25日

HDC-HS9をお気に入り製品に追加する <213

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング