『ヒョロヒョロ音』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:115分 本体重量:490g 撮像素子:CCD 1/4型 VL-Z7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VL-Z7の価格比較
  • VL-Z7のスペック・仕様
  • VL-Z7のレビュー
  • VL-Z7のクチコミ
  • VL-Z7の画像・動画
  • VL-Z7のピックアップリスト
  • VL-Z7のオークション

VL-Z7シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月22日

  • VL-Z7の価格比較
  • VL-Z7のスペック・仕様
  • VL-Z7のレビュー
  • VL-Z7のクチコミ
  • VL-Z7の画像・動画
  • VL-Z7のピックアップリスト
  • VL-Z7のオークション

『ヒョロヒョロ音』 のクチコミ掲示板

RSS


「VL-Z7」のクチコミ掲示板に
VL-Z7を新規書き込みVL-Z7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヒョロヒョロ音

2003/06/13 11:31(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 サクラスターオーさん

昨日、95000でオプションのキットセット付きで購入しました。
(マイクとか、バッテリ、チャージャーが入っている奴)

で、さっそく使用してみたのですが、
カセット挿入時、開ける時もカセットを入れて閉める時も、
録再時に駆動を開始する時も、なんかこう、心もとない音がします(^^;
「ヒョロヒョロ〜」というか「ピロピロ〜」というか・・・

これは、私のものだけの音でしょうか?
それとも、この型はみんなそんな心もとない駆動音なんでしょうか?

書込番号:1666726

ナイスクチコミ!0


返信する
FineBrewさん

2003/06/16 21:48(1年以上前)

力強い音がするより安心だと思いますが・・・(笑)
録画中再生中は静かで、カセットの出し入れ時と電源を入れたときに、そんな感じの音がするのは、多分正常です。 テープを引き出したりするための動作音でしょう。

心配でしたら量販店で同型機で試し撮りをさせてもらって、確かめてはいかがでしょうか?

書込番号:1674742

ナイスクチコミ!0


スレ主 サクラスターオーさん

2003/06/17 00:50(1年以上前)

ということで、考えたって始まらんと思い、
量販店数件回ってきました。

結果は・・・あんずるより生むが易し、ということで。。。(笑)

どうも精神衛生上よくない音やなぁ〜と思いましたが、
こういうもんなんだ、と思うと不安でなくなるのが不思議ですねぇ(笑)

書込番号:1675535

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > VL-Z7」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VL-Z7
シャープ

VL-Z7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月22日

VL-Z7をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング