



ビデオカメラ > SONY > CCD-TRV106K


HI−8方式(TR11)故障につき、ビデオカメラの購入を考えますが、DV方式とHI−8方式どっちが良いのでしょうか?価格だけを考慮すればHI−8方式でしょうが、今後のことを考えると・・・
今夜も眠れそうにない。
書込番号:1465852
0点

この頃 SONYのHI8ですが もろに廉価版という製品しか
無く、とても画質的にお勧め出来ません。
個人的にはもっとHi8に頑張ってほしいのですが・・
折衷案として Digital8の240Kなどではどうでしょう。
まあまあの画質ですし信頼性は抜群です。
書込番号:1466868
0点


2003/04/07 17:11(1年以上前)
購入して約一ヶ月が経過、何度か使用しました。画質的には、私の見解では従来品と遜色ないと感じます。まあ私の場合、使用頻度が今まで以下になりそうなのと、今まで撮った8_テープが多数あるのでこちらを購入しましたが、『これからも撮るぞ!』って方はDigital8の240K若しくはDVの購入をお勧めします。確かに値段は格段に安くなってますが、機能は従来品以下。今は小型化している時代なのに、TR-3よりデカイ!まあ・・・4万円台で買えるんだから、その辺を我慢するなら、買いでしょうか?
書込番号:1467787
0点



2003/04/07 22:38(1年以上前)
皆さんご教示ありがとうございます。
本日ある店舗に現物を見に行きましたが、心はDV方式に動きました。
確かにTRV106Kはコンパクトと言い難く、店員にも奨められませんでした。
今夜はぐっすり眠ろう。
書込番号:1468719
0点


「SONY > CCD-TRV106K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2006/04/10 7:27:59 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/22 9:11:31 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/24 22:26:59 |
![]() ![]() |
7 | 2004/08/29 20:59:23 |
![]() ![]() |
5 | 2007/04/03 22:28:05 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/16 1:58:33 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/04 19:43:44 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/10 9:59:12 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/15 11:53:43 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/17 21:31:33 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
