『テープの巻き込み』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:435g 撮像素子:CCD 1/4.7型 DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)の価格比較
  • DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)のスペック・仕様
  • DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)のレビュー
  • DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)のクチコミ
  • DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)の画像・動画
  • DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)のピックアップリスト
  • DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)のオークション

DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月25日

  • DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)の価格比較
  • DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)のスペック・仕様
  • DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)のレビュー
  • DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)のクチコミ
  • DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)の画像・動画
  • DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)のピックアップリスト
  • DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > SONY > DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)

『テープの巻き込み』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)」のクチコミ掲示板に
DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)を新規書き込みDCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テープの巻き込み

2003/06/11 23:44(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)

スレ主 リンカパパさん

昨年7月末にこの機種を買いましたがG.W.に一度テープを巻き込み
サポセンに出しテープを取り出してくれ、ヘッドクリーニングして戻ってきたものの、最近またテープをまた巻き込むようになってしまいました。その度にテープを取り出せてもクシャクシャになってしまう為、初めての娘を撮ったお宝映像がドンドン壊れてゆきます。(TT)
皆さんのはそのようなことありませんか?また簡単に直す方法はないものでしょうか?

書込番号:1662721

ナイスクチコミ!0


返信する
狭小画素化反対ですがさん

2003/06/12 00:15(1年以上前)

故障と思った方が良いでしょう。
テープ側に問題のない限り、アイドラーとかピンチローラーみたいな部品がおかしいように思います。
部品交換が必要と思いますので、修理に出しましょう。それ以外の方法では、借金を借金で返金するように、ますます悲惨が深まります(^^;

今までに撮ったテープは、修理後か、別の正常なMV機で再生する方が良いでしょう。とりあえず、(困難かもしれませんが)身近にMV機を買った方を探しましょう。

ところで、スチルやスロー、ピクチャーサーチなどを数多く行ったりしませんでしたか? MV規格のテープは、おそらく史上もっとも脆弱なビデオテープ規格だと思われ、タフなVHSと同じような使い方をするのは危険です(^^;

また、購入後の月数だけを見ると、まだ機構部が壊れていないと早合点される可能性がありますが、そのようないいかげんなサポートが誘発される危険の無いように、的確に現状を伝えましょう。

また、先の修理から3ヶ月以内再発していますので、無料で再修理できるのではないか?と思います。修理伝票などで御確認ください。
また、その間に巻き込んだテープについてはテープ代を保証してもらえるかもしれませんので、これも御確認ください。miniDVテープと違って高いですから(^^;

書込番号:1662853

ナイスクチコミ!0


スレ主 リンカパパさん

2003/06/15 23:58(1年以上前)

「狭小画素化反対ですが」さん早速の返信ありがとうございます。

昨日サポセンより電話があり、異常の原因が見つからない、とのことでした。
あらかじめ、
1.前回はヘッドクリーニングしかしておらず不具合を直してくれていない事。
2.再生する度にテープが絡まり、二度と取り直すことのできない娘の成長記録の画像がクシャクシャになっている事。
3.不具合が直るまで1ヶ月でも2ヶ月でも預けるので(2〜3回動作確認して問題ないから返されても困るので)きちんと直して欲しい、もちろんその間は代替機を要求、無い場合はどこかでレンタルするのでレンタル代を要求する。
と、言う事を伝えてありました。で、今回は新品に交換する方向で話を進めています、と連絡でした。さてさてどうなることやら・・・。

ところでテープですが、前回は受け取り時に「このテープを繰り返し使って大丈夫なのか?」と確認した所、「使わないで欲しい、また巻き込む恐れがある」との事でしたので、新品のテープを要求したら対応してくれましたよ。

書込番号:1672343

ナイスクチコミ!0


スレ主 リンカパパさん

2003/06/21 02:28(1年以上前)

おかげさまで現物は新品になって来ました。
また、テープについては新しいのにダビングして送ってくれるそうです。やはり前のテープは一部クシャクシャになっていたため画像が壊れていたそうですが・・・。
今回の対応はこれで良しとするしかないのでしょうねぇ・・・。

書込番号:1687384

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
不具合の延長修理が終了します。 1 2009/10/02 21:18:30
展示品10000円 1 2009/03/29 0:01:15
29,800 1 2005/02/23 12:39:58
家電のDVDレコーダーへの取込みは? 2 2005/02/11 11:59:51
安いの〜 5 2004/02/11 23:03:32
49,800円 0 2004/02/02 2:42:20
IP-55のPCでの認識について 12 2003/12/17 10:05:52
新機種 2 2003/09/08 19:13:59
質問なのですが 5 2003/08/27 11:24:54
USBドライバって??? 16 2003/10/13 11:31:00

「SONY > DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)」のクチコミを見る(全 251件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)
SONY

DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月25日

DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング