『迷っています』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:480g 撮像素子:CCD 1/4.7型 DCR-PC101Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC101Kの価格比較
  • DCR-PC101Kのスペック・仕様
  • DCR-PC101Kのレビュー
  • DCR-PC101Kのクチコミ
  • DCR-PC101Kの画像・動画
  • DCR-PC101Kのピックアップリスト
  • DCR-PC101Kのオークション

DCR-PC101KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月 1日

  • DCR-PC101Kの価格比較
  • DCR-PC101Kのスペック・仕様
  • DCR-PC101Kのレビュー
  • DCR-PC101Kのクチコミ
  • DCR-PC101Kの画像・動画
  • DCR-PC101Kのピックアップリスト
  • DCR-PC101Kのオークション

『迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-PC101K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC101Kを新規書き込みDCR-PC101Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷っています

2002/09/16 23:11(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K

スレ主 うさぎとかめさん

結婚を控えておりDVの購入を検討しています。色々検討した結果PC-101kとCANON DVMで迷っています。両機種とも基本性能に問題はなさそうですが、初心者なので手ぶれ補正が光学と電子の違いはどの程度なのかがわかりません。使用された感想なども含めて教えて頂けないでしょうか? なお、使用は動画撮影のみです。

書込番号:947737

ナイスクチコミ!0


返信する
w-naoさん
クチコミ投稿数:52件

2002/09/19 05:03(1年以上前)

光学式手ぶれ補正は画質の劣化がないといわれています。
比較上の違いがどの程度かわかりませんが、私は電子式手ぶれ補正の機種を持っていますが、経験上手ぶれ補正を切ると画質がシャープになり、ざらついた感じがなくなります。
出来る限り手ぶれ補正を切ってワイドに撮影するようにしています。

書込番号:952243

ナイスクチコミ!0


守里さん

2002/09/20 13:10(1年以上前)

自分は、DCR-TRV17Kを使用していますが、手ぶれ補正を入れても画質は、ほとんど変わらないと思います。

書込番号:954414

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-PC101K」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DCR-PC101K
SONY

DCR-PC101K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月 1日

DCR-PC101Kをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング