『ハンディカムのバッテリーってすぐに寿命がくるようなんですが?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:580g 撮像素子:CCD 1/4型 DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)の価格比較
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のスペック・仕様
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のレビュー
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のクチコミ
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)の画像・動画
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のピックアップリスト
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のオークション

DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月10日

  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)の価格比較
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のスペック・仕様
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のレビュー
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のクチコミ
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)の画像・動画
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のピックアップリスト
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)

『ハンディカムのバッテリーってすぐに寿命がくるようなんですが?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)」のクチコミ掲示板に
DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)を新規書き込みDCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)

クチコミ投稿数:11件

以前HI8の頃はPC1000、そして現在PC3を愛用していますがとても気になることがあります。それはSONYのハンディカムバッテリーの事なのですが、満充電してもすぐに電池がなくなりましたという表示となりOFFされてしまうんです。Hi8の頃は確かに完全放電させないといけないことが明記されていましたが現在のバッテリは継足充電可能って書いてあったしそれでも完全放電を必ずしてから充電していたのになぜすぐに寿命がくるのでしょうか?新品を新たに買ったとしても同じくり返しをするのもばからしいし。
皆さんのバッテリは問題ないのでしょうか、教えてください。

書込番号:444772

ナイスクチコミ!0


返信する
うん?さん

2001/12/28 23:33(1年以上前)

不良じゃないの?
どれくらい使ってたかにもよりますが、不良の可能性が。

書込番号:444923

ナイスクチコミ!0


W_melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2001/12/29 09:08(1年以上前)

金のエンゼルさん こんにちは
8ミリの頃はニッカド電池が多かったのできちんと放電しないと
メモリー効果が出てしまい使いにくいものでしたがリチウムイオン
電池になっていつでも充電出来るようになりました。ですから
このタイプは逆に放電させてから充電すると電池の寿命が短く
なると思います。深い放電と深い充電は当然の事に寿命には良く
ないようです。ニッカド電池の時も深い放電と深い充電は良く
なかったようですが そうしなければ規定の容量を使えない
わけで仕方なかったのですが リチウムイオン電池は普通に
使うのが一番良いと思われます。
電池は全く使用しなくても工場から出てきた時点から劣化が
始まるようで何年か経過すると相当 容量が低下するようで
売れていない販売店で電池は買わない方が良いと思います。

書込番号:445501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2001/12/31 19:17(1年以上前)

とりあえず、書きこみのアドバイスのような使い方をしてみます。

書込番号:449099

ナイスクチコミ!0


物欲オヤジさん

2002/01/01 20:21(1年以上前)

リチウムイオンはニッカドよりも寿命が短いものがあります。手持ちのバッテリーのうち数個当初寿命の半分以下、さらに2個完全にお亡くなりになりました。(充電直後はまともな使用可能時間を表示していますがちょと使うとバッテリーを交換してくださいとなります)
バッテリーに内蔵されているインフォ機能が狂ってくると言うことらしいです。(インフォ機能搭載されていないものは突然死にました。)
不思議と保障期間が過ぎたころにこの症状になるのが不思議ですが!

書込番号:450255

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2002/01/03 22:38(1年以上前)

リチウムイオンについてですが、一説によると、

「充電の回数で寿命が決まる」との事のことで、僅かに使っただけで充電
しても、ほぼ規定量を使ってからでも、各々を1回の充電として寿命が減る
という説です。化学的になるほどと思うところもある説ですが、真偽は
わかりません。

書込番号:453415

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)
SONY

DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月10日

DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング